
1歳10ヶ月の双子の母です。双子がイヤイヤ期で特にご飯が苦痛。食事に1時間かかり、ストレスに。同じ経験のアドバイスを求めています。
1歳10ヶ月の双子母です。
最近、全てに対してイヤイヤが始まり、イヤイヤ期に突入かなぁと思ってます。
特にご飯が苦痛で仕方ありません。
離乳食時代も、えづきやすい2人で、かなり苦労しました。
1歳半をすぎてようやく、モリモリと食べだし、色んな食材も与えられ、ごはんを作るのが楽しくなって来た矢先。。
ご飯に1時間くらいかかります。
スプーンやフォークを投げたり、叩いたり、お皿をひっくり返したり。
途中でわたしが本気で怒ると泣きながら最後まで食べます。
1時間もかかるなら、途中でやめたほうが良い
無理強いしないほうが良い
と育児書やネットで見ますが、怒って食べるなら。。と毎度お互いストレスになってます。。
皆様はこんな時期ありましたか?
どうやって乗り越えましたか?
など、何かアドバイス欲しいです。。
- ミナシオ
コメント