
コメント

退会ユーザー
同じくです泣
何かあるとなんでも投げる。
叩く。そして泣く。
こっちが泣きたいよ〜(><)

ぴーやぴーや
一緒です>_<
機嫌悪くなると、叫ぶ、投げる、叩く、、
授乳中の次男叩くのは、減ってきました!
抱っこ抱っこー!も言ってます。
くずったり叫んだりの声が大きくて、次男が起きちゃうことが多いです(´°ω°`)
あと、とりあえず何でも拒否してます笑
赤ちゃんって、楽ちんだなと本当に思います👶
-
💛MTK💛
いやーイヤイヤ期がこんなにストレスになるとは。笑
保育園の先生も大変だなって思いました💦
うちも最近叫びまくって気を引こうとしてます(_ _).。o○- 11月25日
💛MTK💛
無限のループですよねー!
怒るのも疲れるし…1人になりたくなります💦
今日なんて抱っこして欲しくて泣いてきて💦でも次男がオッパイ中で…とうとう次男叩いて来て、、
たくさん我慢してるかもだけど、たくさん甘やかせてるのに…とモヤモヤ。。
保育園行ってる時に気持ちがリセットされます(_ _).。o○