「イヤイヤ期」に関する質問 (1229ページ目)











第二子を授かりました☺️ 生まれてきてくれる頃は長男が1歳8ヶ月! 1歳8ヶ月ってイヤイヤ期だったりするんでしょうか?😂 お兄ちゃんだという認識はないのかな? 今からそわそわしています笑
- イヤイヤ期
- 男
- 第二子
- 1歳8ヶ月
- rin
- 3



産後6日目です。 2人目だからか後陣痛が痛くて歩くのも痛いなぁという感じでした🥺 子宮の戻りもよく、退院時の内診もなんともありませんでした。 まだ歩いたり立ち上がったり、ズボン履いたりする時など 子宮に負担があると傷みがあります😖 お風呂に入る前に階段をおりるとドロ…
- イヤイヤ期
- お風呂
- 寝かしつけ
- 後陣痛
- 内診
- (^ω^;);););)
- 1


あー疲れたー まじで疲れたー 働いてるママも大変だし尊敬するけど専業ママは一日中ずーっと子供と一緒。 精神的に参ってしまう😂 しかも娘はイヤイヤ期ならぬ甘え甘え期だからずーっとベタベタくっついてきて日がな1日「ママー💗ママー💗」って😂 可愛いけどさ、可愛いんだけどさ😂 …
- イヤイヤ期
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- はちみつ
- もんฅ ΦωΦ ฅ
- 0









ここ2.3日で娘の様子が変わり、戸惑っています。 同じような方おられましたら、コメントいただけると嬉しいです。 先週カゼをひいたのが引き金になった様にも思います。 かなりの偏食がはじまりました。 またたった1度、スプーンでうまく食べ物を口に入れられないとグチャグチャ…
- イヤイヤ期
- 寝かしつけ
- 食事
- 親
- 食べ物
- マリマリ٩( 'ω' )و♡
- 1




イヤイヤ期真っ最中の2歳と0歳連れて 1人で車でしまむらはハードル高いですか😅? 最近車社会の土地へ引っ越してきました。 私がしまむらに行きたくて💦 旦那に預けると閉店までに行けなくて😓 諦めて土日に行くか迷ってます🚗 お菓子やおもちゃをねだられるのは覚悟してますが… …
- イヤイヤ期
- 旦那
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 6
関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水