苺
寝起きが悪い時期、ありますよね😭
家事が進まなくてイライラします…
でも落ち着くまで抱きしめたりして相手します😔
いちご
朝起きて眠いとかママがいない、不安、寂しい…などだと思うので抱っこしてあげてます😌
🧸
うちも同じです!
起きた瞬間からギューしたいと言われ、ぐずぐずしてます。
朝ご飯の用意もだっこしながらです。
私も悩んでいます。
なんなんですかね😣
苺
寝起きが悪い時期、ありますよね😭
家事が進まなくてイライラします…
でも落ち着くまで抱きしめたりして相手します😔
いちご
朝起きて眠いとかママがいない、不安、寂しい…などだと思うので抱っこしてあげてます😌
🧸
うちも同じです!
起きた瞬間からギューしたいと言われ、ぐずぐずしてます。
朝ご飯の用意もだっこしながらです。
私も悩んでいます。
なんなんですかね😣
「イヤイヤ期」に関する質問
3歳半ですが、自閉スペクトラムの可能性が高いでしょうか? 発語はあり、3歳すぎたくらいから会話が成り立つレベルになっています。 気になる点は以下のとおりです。 ・不安感やこだわりが強い。具体的には、保育園の運…
今日旦那が体調が悪く(熱無し・喉鼻のみ)、でも買い物をしないと食べるものとかがないので1時間だけ娘を見てほしいと頼みました。 買い物中カートに座ってくれないし、歩いたり抱っこしてって言われたり、イヤイヤ期の…
イヤイヤ期の「これ違う」に毎回対応してますか? たとえばYouTubeを見ていてこの動画違う、って言い出した時にじゃあどれにする?って聞いてあげてますか? ご飯とかならこれ違うと言われてもこれしかないからねと言っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント