女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後0ヶ月、生後19日の新米ママです。 最近、赤ちゃんがずっと下痢してます。 入院中は粒マスタードみたいなうんちだったんですが、自宅に帰って母乳飲みだして黄色い下痢っぽいうんちになりました。 音もブリブリビチビチとすごくびっくりします。体調、顔色はすごくいいです。 …
生後0ヶ月(11日目)女の子の新米ママです! 娘だけまだ退院できていないのですが、 こんなに長引くものなのでしょうか? もちろん、もっと長く 入院してる子もいると思うのですが、 私の娘は元気です。 3000g超えてるし、ミルクもよく飲むし、 顔色も良く、便も出ます。 医者が…
生後0ヶ月(18日目)の子を育ててます。 抱っこした時に仰け反ったり 顔を左に ぐいーん とするんですが 大丈夫なんでしょうか?( ´・ω・`)
生後0ヶ月(21日目)の男の子がいます。 旦那は単身赴任中で週末しか返ってきません。両実家にも頼らず、1人で見ています。 いつも20時〜グズグズし始めて、母乳を飲みつつウトウト…ベットに戻すとギャンギャン泣きだします。この繰り返しが23時くらいまでつづくのですが、最近は…
生後0ヶ月(11日目)の男の子なんですが、1回の授乳が1時間くらいかかります。 間隔は2〜3時間空いて寝てくれて、うんちもおしっこも7〜8回はあるので足りてはいる感じです。 母乳はマッサージに行って助産師さんも出ていると言ってくれているのですが、こんなに長くかかるのは…
生後0ヶ月の娘を育児中の ものです(^ω^) 今のところほぼ母乳で 育てているのですが、 授乳時間についての質問です! 現在片方10分ずつあげているのですが 長すぎるのでしょうか? 寝てしまうので5分を2セット?で あげている状態です(^O^) スケールがないためどの程度 飲…
生後0ヶ月(27日目)の男の子です。自分の風邪が移ってしまい、鼻が詰まって苦しいのかフゴフゴ言ってて咳も出てます( ´・・) 昨日小児科で診てもらい、鼻の通りを良くする薬(シロップ)を処方してもらって飲ませたり、鼻水吸い取り器で鼻水を吸ってますが、良くなる気配がないです(…
生後0ヶ月(18日目)の娘を 完母で育てています。 昨日あたりから鼻水がひどく 咳がでるようになったのですが、 市販の風邪薬は飲めますか😞??
生後0ヶ月(15日目)です。 夜の寝かしつけについて。 いま混合で昼間は母乳、夜寝る前だけミルクです。 ミルクをあげると比較的長く寝てくれるのと、乳頭が痛くて夜中になると苦痛なため寝る前だけミルクなのですができれば完母にしたいです。 ですが母乳だけだとなかなか寝てく…
生後0ヶ月(26日目)の男の子なんですが、 丸1日以上うんちが出ていません(´・_・`) これは便秘なのでしょうか? 6時間ごとにおしりふきでお尻の穴を 刺激し、12時間ごとに綿棒浣腸をしましたが ダメです。ほんの少し出たりはするんですが スッキリと出る感じはないです。 お腹をの…
生後0ヶ月(11日目) 母乳の出が少し悪いです。 いつ頃から完母でいけるかなぁ…と考えてます。 皆さんはいかがでしたか? これからもっと出るようになるのでしょうか? 今回は三人目です。 二人目は男の子で体も大きかったのですが、完母でいけました。 しかし8年も前なので、出…
生後0ヶ月(11日)の赤ちゃんですが、 この時期、今日の気温(埼玉です)だと服装はどんな感じですか?(;д;) 今は窓を開けてて風がちょっと入ってくるかな〜って 感じで、温度計はなくて温度は分かりません💦 ちなみに今は短肌着一枚にタオルケット一枚です! 足は温め?で手は顔を…
生後0ヶ月(11日)の新米ママです。 この時期っていくらくらいミルク飲ませばいいですか?
生後0ヶ月(10日目)です。今のところ完母です。 授乳中、片方をあげると満足なのか寝てしまいます。何とか起こしてもう片方を飲む時もあるんですがそのまま起きないこともしばしば。 そうすると両方飲ませるつもりで片方7〜10分吸わせても寝てしまうので、次の授乳まで間隔が短…
生後0ヶ月(13日目)の男の子を育ててます(´・ω・`) 今、混合で育ててるんですが 飲み終わった後なかなかげっぷをしてくれません 上手くげっぷする時もありますが げっぷをしない事が多いです(›´-`‹ ) 1回の授乳で約80~100mlを飲んでいます げっぷをしないので心配になり…
生後0ヶ月(16日目)の男の子のママです。 母乳についてです。 なかなか母乳量が増えず、3時間あいても張ることもなく、授乳後体重を量ると30gしか出ていませんでした(>_<) たんぽぽ茶を飲んだり、授乳後にコップ1杯は水分補給はするようにしています。 30gしか出てないので、た…
生後0ヶ月(13日目)の男の子のママです! 完ミなのですが1回に80〜100ml 飲んでしまいます。 それでも飲み終わったあと 泣き出すことがあります… ミルクが足りてないんですかね? それと、飲み終わったあと 泣きはせずとも1〜2時間 起きていることがあります🤔💦 新生児でこん…
生後0ヶ月(29日目)の女の子を育てている 新米ママです! 出生体重が大きめだったお子さんのママに 聞きたいのですがこの頃のお子さんの ミルクの一回量はどのくらいですか? 母乳は絞ればじわっと出るくらいなので ほぼ完ミになっているのですが一回の量が 100ml~120mlです。
明日で生後22日目です。 詳しく書いていきますので長文で失礼します。 回答お願いします。乱文ですみません(>_<) 10日程前から肛門の周りだけ赤くなっており、おしり拭くと泣いてました。 1週間前に1週間検診があり、助産師さんに相談したところオムツかぶれだね。ということで…
生後0ヶ月(3日目)の男の子の新米ママです。 1日目は2gずつおっぱいを飲んでくれてとても嬉しかったのですが、2日目は私の乳首が痛くなってしまい、半日授乳を控えました。後半から再開し、3日目の今日も授乳して、息子は吸うのが上手!と褒められるほど頑張っているのに体重は…
生後0ヶ月(25日目)の男の子を 育ててます! 完ミです。1回に100~120ml あげてるのですが3時間もたない のがほとんどです( ˊ•̥ ̯ •̥`) 同じ方いますか?
いつもお世話になっております。 現在、0ヶ月(生後18日)の子を育てております。 赤ちゃんの生活リズムについて質問です。 皆さんは0ヶ月の赤ちゃんでも生活リズムを意識していますか? 特に部屋の明かりなのですが、夜で寝る時間になったら部屋を暗くする、朝は朝日を浴びら…
生後0ヶ月(3日目)女の子の 新米ママです! 普通分娩で赤ちゃんが 一過性多呼吸になった方 いらっしゃいますか? 普通は1日くらいで呼吸も 慣れてくるらしいのですが、 我が子はまだ呼吸に慣れずに 保育器の中です(>_<) 体重は3042gと普通で、 検査をしても呼吸以外異常なし…
生後0ヶ月(15日目)の女の子を育てています。 新ママでまだまだ手探りなので教えて頂きたいです。 皆様のお子様は新生児の頃の睡眠サイクルはどんな感じでしたか? 私の子は夜型かと思えば、次の日はぐずらずすんなり寝てくれたり、そして昨日と今日は朝の9時から夕方5時頃ま…
生後0ヶ月(25日目)男の子のママです。 波があるのですが、1日1度もうんちが出ない日があり、心配です。 定期的にのの字マッサージや自転車こぎの運動なども行っていて、それでも出ない時は綿棒浣腸をしています。最近は浣腸をするとすごい勢いでガスとうんちが出てくるし(飛び…
生後0ヶ月(17日目)の女の子を育てています。 今日1日、下の画像のようにおっぱいとミルクをあげたのですが、このような感じで大丈夫でしょうか… まだわからないことばかりで、これで大丈夫か不安です。 こうした方がいいなど、何かありましたら教えていただきたいです。 よろ…
生後0ヶ月(12日目)の男の子です。 入院早々から乳頭裂傷で痛いながらも頑張って授乳をしてきました。 最初の頃は母乳だけで2時間〜3時間寝てくれていましたが、最近は母乳だけでは足りずミルクを母乳の後に20〜40足しています。 おっぱいが張ることはあるんですが、そこまでカチ…
愚痴らせてください。 現在、生後0ヶ月(19日目)の女の子を育てています。 自分の実家は父母共に働いており、里帰りしてもあまり頼れないことから、退院後は旦那の実家でお世話になっています。 1ヶ月お世話になる予定ですが、半月程たった今、すでにもう帰りたいです… というのも…
生後0ヶ月(14日)の新米ママです。 これからどんどん大変になっていくのに 早くもノイローゼぎみです。 娘が泣いたり、 寝顔を見た時だけではなく テレビ、音楽、家族との会話等でも 小さな事で涙が止まらなくなります。 なるべく笑顔で話しかけたりしてますが 育児を楽しみながら…
生後0ヶ月(6日目)の男の子を育ててるママです。3日前に退院してきたのですが、良くミルクを飲む子と言われ、オシッコ、うんちが他の子より多いからか、入院からお尻の穴付近とタマタマの下と裏の方が赤くかぶれてて、軟膏のようなものを1個もらった帰ってきたのですが、家に帰…
「生後0ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…