女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 生後0ヶ月
  • 4ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「生後0ヶ月」に関する質問 (4ページ目)

「生後0ヶ月」に関するキーワード
  • 生後0日
  • 生後1日
  • 生後2日
  • 生後3日
  • 生後4日
  • 生後5日
  • 生後6日
  • 生後7日
  • 生後8日
  • 生後9日
  • 生後10日
  • 生後11日
  • 生後12日
  • 生後13日
  • 生後14日
  • 生後15日
  • 生後16日
  • 生後17日
  • 生後18日
  • 生後19日
  • 生後20日
  • 生後21日
  • 生後22日
  • 生後23日
  • 生後24日
  • 生後25日
  • 生後26日
  • 生後27日
  • 生後28日
  • 生後29日
  • 生後30日
user-icon

赤ちゃん(生後0ヶ月)をソファーで常に寝かせるのありですか?なしですか??

  • 生後0ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後0ヶ月(生後18日目)の赤ちゃんがいます 寝ている時によく顔を赤くして唸って体をくねくねさせていることがあります😰苦しいのでしょうか? 暑いのかと思い掛け物で調整しても赤みが引くこともあればずっと赤く唸っていることもあります 心配になりました

  • 生後0ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 生後18日
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ワンオペお風呂の順番について 生後0ヶ月と5歳の子供がいるのですが、もうすぐ夫が海外赴任となり完全ワンオペになります。今は0歳の子は沐浴ですが、もうすぐお風呂に一緒に入るので誰がどの順番がスムーズでしょうか?今考えてるのが、0歳児をバウンサーに置いて、5歳児と私が…

  • 生後0ヶ月
  • お風呂
  • バウンサー
  • 5歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後0ヶ月!もうすぐ1ヶ月になる子がいます。 上は5歳と3歳で、今回は里帰りせず自宅で過ごしています。 そろそろ外食がしたい…!けど、子ども3人と大人2人だと結構大変💦 チェーン店、群馬県内の個人店で行きやすいお店はありますか? 候補には、いっちょう・朝鮮飯店・前橋の響…

  • 生後0ヶ月
  • 里帰り
  • 5歳
  • 3歳
  • 群馬県
  • ぴよ
  • 6
user-icon

生後0ヶ月 沐浴後の鼻掃除で、鼻の粘膜を傷つけてしまったようで、鼻血が出てしまいました、、 今はもう止まっているようですが鼻の入口に血の跡があります。このまま様子を見て大丈夫でしょうか?

  • 生後0ヶ月
  • 夫
  • 沐浴
  • 掃除
  • きの
  • 1
user-icon

夫が生後3ヶ月から1歳までの間で育休取得予定です。 私としては多忙な生後3ヶ月までの間で取得して欲しかったのですが、それは仕事の都合上叶わず。 それなら取得しなくていい、外でしっかり稼いできてくれ…と思ってしまいモヤモヤしています。生後0ヶ月ドタバタな今、側にいて…

  • 生後0ヶ月
  • 育休
  • 生後3ヶ月
  • 家事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

生後0ヶ月 新生児 授乳後なかなか寝てくれず(寝ぐずり?)、ギャン泣きして、やっと寝てくれたーと思ったら次の授乳の時間まで1時間もない!ってあるあるですか?🥹 特にこれが夜中にあるのでしんどいです。 うちの子は起こさないと起きないので余計にやっと寝たのにかわいそ…

  • 生後0ヶ月
  • 授乳
  • 新生児
  • 寝ぐずり
  • ギャン泣き
  • きの
  • 4
user-icon

生後0ヶ月の男の子です。 上の子もそうだったんですが、ミルク飲んでからの間隔が短くて困ってます。 多めに作っても飲んでくれなくて、1時間過ぎてからお腹すいたってグズグズ😭 今回混合なんですけど、母乳の後ミルクを80飲んだり、20ぐらいで終わったりでどのくらい作ったらい…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後0ヶ月 完母で育てています 授乳後なかなか寝てくれず、その間もちょびちょびおっぱい吸わせてみましたが、ほぼ飲んでなく、咥えて目を瞑っています。 寝たかなーと思って離すと泣きます。 抱っこで寝かしつけを試みたりして、やっと寝てくれたと思ったら次の授乳の時間が…

  • 生後0ヶ月
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 授乳間隔
  • おっぱい
  • きの
  • 2
user-icon

生後13日目の新生児についてです! 完母よりの混合で育ててます。 生まれつき、赤ちゃんの吸引力が強く、私の乳首が切れてしまい、搾乳器で取った母乳を哺乳瓶で与えていましたが、昨日から少しずつ直接母乳を与えるようになりました。 今度は私の母乳が出過ぎなのか、赤ちゃん…

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 搾乳器
  • まぺ
  • 1
user-icon

新生児 激しすぎるギャン泣きについて 生後0ヶ月(27日)の娘が、夜中凄まじいギャン泣きで全く寝てくれませんでした。 大きな声で泣く、というようなものじゃなくて、擦り切れるような大声で、声帯が震えてしまってヤギのような泣き方になったり、最後の方は疲れたのか声すら…

  • 生後0ヶ月
  • 夜泣き
  • 新生児
  • 親
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

シーソー呼吸について 生後0ヶ月(25日)の娘がおります。 毎日目視で異変がないか等、ちょこちょこ体をチェックしているのですが、娘が寝ている時にシーソー呼吸のような状態になっていました。 (腹式呼吸のように見えますが、息を吐く時にかすかに胸が沈んでいる状態) ⚫︎熱…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 新生児
  • 一ヶ月健診
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

頭の歪みについて 生後0ヶ月(24日)の娘がおり、向き癖があります。 常に右側を向いていて、右側の側頭部が平べったくなっています😭反対側を向かせようとしても苦しそうにして、また元に戻ってしまいます... 凄まじく平べったくなっているのですが、めげずに対策していったら丸…

  • 生後0ヶ月
  • 向き癖
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

呼吸が苦しそう 生後0ヶ月(24日) ミルク授乳後に苦しそうに呼吸します。 ゲップがうまく出せず、いつもオナラを複数回出します。 ミルク授乳直後より、1時間後くらいに顔を真っ赤にして踏ん張ったり、泣いたりします。 呼吸も早めになり心配になります。 腹式呼吸ですし、唇…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 授乳
  • ゲップ
  • オナラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

向き癖の改善について 生後0ヶ月(24日)の娘がおり、向き癖があります。 向き癖改善のため、逆方向を向かせるようタオルを置いてみたりするのですが、頭でタオルを掘って結局元の向きに戻してしまい、なかなか改善されません。 逆向きにしようとしても筋肉が硬いせいか苦しそう…

  • 生後0ヶ月
  • 肉
  • 向き癖
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

股関節脱臼について 生後0ヶ月(22日)の娘がおります。 最近股関節脱臼の記事が目につき、自分はちゃんと予防できていないんじゃないかと不安になっています。 ①抱っこは主に横抱きですが、同じく横抱きされてる方何か気をつけていることはありますか? ②授乳の際、横向きで…

  • 生後0ヶ月
  • 授乳
  • 股関節脱臼
  • 横抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【義母に孫を見せるタイミングについて】 初マタ39週妊婦です。里帰りせず、退院後は自分の家に帰って育児をするつもりです! 義母に、産まれたら会わせて。と言われています。 多分産まれてすぐ会わせろと言うことだと思います。 ちなみに義母の家は車で15分ほどのところです……

  • 生後0ヶ月
  • お宮参り
  • 初マタ
  • 妊娠39週目
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

息子が生後0ヶ月の頃、里帰りして子育てしてた時に私の父親が息子の寝顔を見ながら言った「この子、なんか様子がおかしい。なにかあるんじゃないか」 私は「こんな小さいうちからそんなん分かるわけないやろ!」と言ったけど、初めての子どもなのになんか子どもらしくないなぁと…

  • 生後0ヶ月
  • 里帰り
  • 子育て
  • 息子
  • 父親
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後0ヶ月 生後6日目 おっぱいが上手く吸えないことについて 産後入院中は母乳もまだ出なくて、乳首のマッサージと赤ちゃんは乳首をくわえる練習5分くらいしていました。 退院後、生後5日目ごろから母乳が少し出始め、しぼるとピュッと飛び出すくらいです。 赤ちゃんが泣く…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 哺乳瓶
  • まんまる◎
  • 1
user-icon

生後16日目です。母乳、混合から完ミに切り替えたお話が聞きたいです。 上の子を生後4ヶ月まで完母で育て、仕事復帰の為そこから完ミに切り替えて育てました。 今生後0ヶ月の男の子を完母(1日1回ミルク40~60追加)で育てています。 母乳の量は60~80くらいが平均で2時間置きにお…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • さるちゃんまま
  • 0
user-icon

現在。生後0ヶ月、出産3週目なのですが、 1週間前の2週間検診までは、搾乳すると簡単に100ml 多いと120mlとか取れていたので、 直母がめんどくさく感じてしまって、 自分のタイミングで搾乳→欲しがったら温めてあげる をしていたのですが、ここ1週間あまり張らなくなってきて 母…

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 体重
  • いっちゃん
  • 2
user-icon

保育園について教えて下さい! 現在生後0ヶ月27日の女の子ままです^ ^ 生後6ヶ月になった時に保育園に預けたいと思っています。 4月入園させる際には指数が重要になってくると思いますが、途中入園させる場合も指数は関係あるのでしょうか⁇

  • 生後0ヶ月
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • 女の子
  • 途中入園
  • もあ
  • 3
user-icon

新生児、生後0ヶ月、生後1ヶ月の子の風邪について今日で生後28日なのですが、一昨日くらいから鼻が詰まってる音がしており。 新生児によくある事だと思って様子見してたのですが、昨日からよく聞くフガフガではなくジュルジュルって感じです💭 水っぽい透明の鼻水も少し出ている…

  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 生後28日
  • mama
  • 3
user-icon

新生児、生後0ヶ月、生後1ヶ月の子の風邪について 今日で生後28日なのですが、一昨日くらいから鼻が詰まってる音がしており。 新生児によくある事だと思って様子見してたのですが、昨日からよく聞くフガフガではなくジュルジュルって感じです💭 水っぽい透明の鼻水も少し出ている…

  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 生後28日
  • mama
  • 1
user-icon

完ミです。 生後0ヶ月の赤ちゃんのミルクって、最大で何時間あけて大丈夫なのでしょうか⁇ 医者によって違うこと言うので戸惑ってます💦

  • 生後0ヶ月
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 完ミ
  • ママリ
  • 6
user-icon

直母について教えてください! 現在生後0ヶ月ベビーのままです。 今、母乳実感の乳首を自分の乳首に当てて母乳をあげています。 直で飲ませようとすると埋没していることもあり、拒否をされてしまいます😭 できるなら直母であげたいと思ってはいるのですが、そのうち直母へ変えれ…

  • 生後0ヶ月
  • 乳首
  • ベビー
  • 拒否
  • 直母
  • はじめてのママ🔰
  • 1
user-icon

実母が嫌いな方いますか? すみません、とりあえず吐かせてください。 旦那、実母、長女(2歳)、長男(生後0ヶ月)と一緒に住んでます。 (義両親、実父は他界してるため、老後見るためにも実母と同居してます) 2人目の育児ではあるけど、慣れてないもんは慣れてない。長女が…

  • 生後0ヶ月
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • めいびー
  • 3
user-icon

新生児の授乳とミルクの量について 生後0ヶ月(生後13日目)の男の子を母乳とミルクの混合で育ててます。 2週間検診までは片方10分ずつ授乳とミルク60を飲んでいましたが、最近は片方10分の授乳後に寝落ちするようになってしまい、なんとかミルクは起こして飲ませています。(ミ…

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • 新生児
  • 混合
  • 男の子
  • えるも
  • 4
user-icon

生後0ヶ月(12日目)の息子がいます。数日前から発疹がほっぺを中心に顎などに出来てしまったのですが、乳児発疹と呼ばれるものなのでしょうか?それとも、アトピーとかなのでしょうか? 手口ふき等をよく使うので、それで荒れてしまっているのでしょうか?

  • 生後0ヶ月
  • 息子
  • 乳児
  • 手口ふき
  • 不安だらけの新ママ
  • 1
user-icon

生後0ヶ月(8日目)の子供がいます。今のところ母乳しかあげてないのですが、4~5時間多いと寝ています。 3時間起きに起こしてあげた方がよいのでしょうか? 夜中は寝ずで、1時間おきに少しずつあげていたりするので、眠いのかな?と思い起こすのを躊躇う事が多いです。

  • 生後0ヶ月
  • 母乳
  • 不安だらけの新ママ
  • 1
23456 …20…40

関連するキーワード

「生後0ヶ月」に関連するキーワード

  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • 国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…

    2
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    3
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    4
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 生後0ヶ月
  • 4ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.