![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の激しいギャン泣きについて、経験者いますか?影響はあるでしょうか?対処に苦しみ、不安と悲しみで押しつぶされそうです。
新生児 激しすぎるギャン泣きについて
生後0ヶ月(27日)の娘が、夜中凄まじいギャン泣きで全く寝てくれませんでした。
大きな声で泣く、というようなものじゃなくて、擦り切れるような大声で、声帯が震えてしまってヤギのような泣き方になったり、最後の方は疲れたのか声すらでなくなっても必死に泣いてました。
そうこうしてる間に泣き止んでぐったりして寝てしまいました。
呼吸が早く、娘が死んでしまうのではないかと不安になりました。顔色や唇の色は悪くなりませんでしたが、ゼーゼーした呼吸でした。
こんな激しい夜泣きを経験されたお母さんいらっしゃいますか?
激しすぎるギャン泣きは新生児の体調にも影響するのでしょうか?
うまく対処できず、我が子にとっては苦しい思いをさせられる母親と認識されてそうで、不安と悲しさで押しつぶされそうな気持ちになります。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も娘もありましたよ🤣
夜中中ひたすら抱っこして、家の中歩き回ってました💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ママさんお疲れ様です😭
不安になりますよね…
生後27日ということは魔の3週目から少し経ってるころなので、やはり外の世界に戸惑っている場合もあると思いますが、お腹が痛いなどなにか原因があって泣いてることもあるかもです!
今後もあるようでしたら動画におさめて、主治医に見せるのもいいかもです🏥それで診てもらってなにもなければ、あぁ良かった!で済むので🫶
その後、元気に過ごしてくれますように😌🙏
-
はじめてのママリ🔰
ご回答、そして温かいお言葉ありがとうございます🙇♀️
どこか痛かったんでしょうか😭気がつかなかったのかもしれないと思うと申し訳なさでいっぱいです💦
朝になり呼吸も落ち着いてよく寝ているようです💦でもどこか体調が悪かったりするのでしょうか😭
顔色や唇は通常通りで、熱もなく、ミルクも飲んでます💦
引き続きよく観察して、異変があるようだったら動画におさめて病院に行くようにします。- 4月27日
![もな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな
今泣き方がまさにそれです💦心配ですが、今も続いてますか?
-
はじめてのママリ🔰
機嫌がピークに悪いとなります💦先日一ヶ月健診があり同じような泣き方をしたのですが先生は「ごめんごめん〜」と診察を続けていました😅
- 5月5日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうだったんですね😭私も抱っこして歩き回ってました💦おっぱいも拒否られてしまって、無力さをかんじました😭