「生後0ヶ月」に関する質問 (2ページ目)





中途半端な夫にイライラ。 生後0ヶ月の新生児がいます。 夫はお盆明けまで育休を取っています。 最近夜中に泣き止まないので、夜中は私が1人で赤ちゃんの対応をし昼間に夫にフォローしてもらうことになりました。 昼間に夫にしっかり動いて欲しいので、夜は別室で寝て欲しいと提…
- 生後0ヶ月
- オムツ
- 育休
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後0ヶ月、新生児赤ちゃんの夜泣きについて。 完母目指して頻回授乳してるのですが 夜中泣いたら毎度授乳しても良いのでしょうか? 授乳から1時間半くらいすると思い切り泣きます。 泣く理由が空腹だけじゃなく夜泣きもあって 夜泣きは授乳以外の寝かしつけしようという記事見た…
- 生後0ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

ママさん教えてください🙇♀️【生後何ヶ月で帰国&義実家に顔を出すべきか】 一般的な生後数ヶ月の赤ちゃんとお母さんの状況(体調など)が知りたいです。実家と義実家に帰るタイミングを考えたいため。 10月末が予定日です。11月1日が出産日だと仮にします。 現在外国に住んでい…
- 生後0ヶ月
- 授乳
- 高齢出産
- 生後3ヶ月
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 3








子育てしていて生後何ヶ月が1番大変だと感じましたか?? 生後0ヶ月授乳間隔が短いから寝不足で大変だなと思うのですがこれからもっと大変なのかなと思って聞きたいです! どんな大変だったか理由も教えて欲しいです
- 生後0ヶ月
- 子育て
- 授乳間隔
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 13






生後0ヶ月(生後18日目)の赤ちゃんがいます 寝ている時によく顔を赤くして唸って体をくねくねさせていることがあります😰苦しいのでしょうか? 暑いのかと思い掛け物で調整しても赤みが引くこともあればずっと赤く唸っていることもあります 心配になりました
- 生後0ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- 生後18日
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「生後0ヶ月」に関連するキーワード