
コメント

かびごん
母乳の分泌量が十分なら片方でもいいと思います♡
ママリさんが岩になってしんどいとかなければ🥺
岩になってしんどいなら片方のあげる時間
短くして交互にした方がいいですねれ
夜は新生児ならなるべく起こしてでも起きて授乳してあげてください👶
あいても5時間以内くらいがいいかな?と🍼
かびごん
母乳の分泌量が十分なら片方でもいいと思います♡
ママリさんが岩になってしんどいとかなければ🥺
岩になってしんどいなら片方のあげる時間
短くして交互にした方がいいですねれ
夜は新生児ならなるべく起こしてでも起きて授乳してあげてください👶
あいても5時間以内くらいがいいかな?と🍼
「母乳」に関する質問
断乳に踏み切れません。。 1日の中で母乳を4〜5回、ミルクを2〜3回(1回160ml)あげてます。 生後3ヶ月頃から夜通し寝ることが増えて授乳回数も減ったので量が心配になりミルクを増やしました。 ミルクの後は30〜1時間寝て…
里帰りせず、旦那が日中不在の状態で新生児育児された方お願いします! 朝と昼のご飯毎日何食べてますか?? あとおやつや間食も何食べてるか教えてください🥺 自分のご飯作るの面倒で毎日米にふりかけや昆布乗せて食べて…
新生児です。 ミルクを増やすタイミングは箱に記載の数値を守りますか? 現在生後27日目で母乳はあまり軌道に乗らず時間によって出る量が30〜50mlほどになります。毎回ミルクを80ml足してあげています。 先日80あげた後グ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜は起こしたほうがいいんですね😂片方しか飲まなかった場合も起こす間隔は変えなくていいでしょうか?😂
両方とも飲んでるときより足りない気がしてて😭
かびごん
昼夜関係なく新生児のうちは3時間目安で起こしてあげたほうがいいです🤱
どんだけ起こしても起きなければ
1時間前後経ってからまた起こして
って感じがいいです🥺
一日あたりの体重増加が問題なければ
3時間おき片方授乳でいいかと🙆♀️
うちの末っ子も片乳で寝入るタイプでしたが
一日あたりの増加量的に大丈夫だったので
片乳で満足してました!
はじめてのママリ🔰
日中は2時間以内に泣くので間隔開かないのですが何故か夜は寝始めると起きてくれないんですよね😂
3時間ほどで起こすようにします!
片方授乳でもいいのですね🥹
片方だけ寝てしまって起こしても起きてくれないので困ってました🥲
来週が1ヶ月検診なのでそれまでは起きなければ片方授乳でいってみます!