※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母にする方法を教えてください産後4日目です。出産した産院では、授乳…

完母にする方法を教えてください

産後4日目です。
出産した産院では、授乳時間が決められていて、その時間に授乳室で授乳をし、その後生後◯日なら◯gのミルクを足しましょうという感じで、今日は50g足しています。
赤ちゃんはおっぱいを咥えてもすぐ寝てしまい、最高で6gしか飲めず、規定量のミルクを毎回足されます。
夜は預けなければならず、頻回授乳もできません。。
また、私のおっぱいもそこまで出ていません😭

明日退院なのですが、このような状況で完母を目指す場合、どのようにしていったら良いでしょうか?😭
頻回授乳で泣いたら吸わせるとして、ミルクはどの程度足すべきでしょうか?

コメント

ママリ

助産師です。
赤ちゃんの体重が大丈夫なのが大前提ですが
毎回ミルク足すのをやめてみたら良いと思います。

例えば朝6〜12時まではおっぱいだけでのりこえてみる。
12時付近の授乳でミルクを指導された量足す。(本日なら50)

ミルク足すと寝ると思うので、また次起きた時から21時くらいまではおっぱいだけ。

深夜に関してはママが眠たいなら寝るためにミルク足す。


そんな感じにしていくとおっぱいへの刺激が増えるので完母になっていけると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    ミルク足さない時間帯は、泣いたらひたすらおっぱいを吸わせるイメージで合ってますか?

    教えていただいたやり方で、やってみます!
    病院の助産師さんに聞いても「日が経てば出るようになる」としか言われずモヤモヤしていたところでしたので、大変助かりました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

頻回授乳をしながら、3時間おきにミルクを足してあげると良いと思います^_^
沢山ご飯をバランス良く食べて、沢山水分補給をして、血液を増やしてあげてくださいね^_^
私はこの方法で、1ヶ月検診から完母の軌道に乗りました^_^
ただ、母乳の出は個人差があるので、頑張っても出なくなっていく事もあります。
その時は無理せず、ミルクに移行して良いと思います^_^
寝不足の日々になるので、無理しないでくださいね^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身のご経験を教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    ミルクってどのくらい足していらっしゃいましたか?
    うちの子は昨日40、今日50g足していて3時間経っても起きず、おっぱい咥えて寝てます。この場合ミルク量を減らせば起きてくれますかね?💦
    本当に、個人差ありますよね。同じやり方なのに隣のママさんは搾乳までしてビュービュー出ているのを見て泣きたくなります。。

    • 37分前
はじめてのママリ

うちも大学病院で産んだので、ミルクでの体重管理がうるさくて、入院中は完母にできずでしたが、退院してからは自由なので、泣くたびにおっぱいあげてましたよ!

1、2週間は家事はせず、赤ちゃんにおっぱいあげることを最優先し、自分も水分や食事しっかりとっておっぱいがつくられるようにしてました。わたしは、ミルクは20くらいはたしたり、寝る前だけ40たしたり、くらいでしたが、そのうちおっぱいのほうが吸いやすくなると赤ちゃんも哺乳瓶でのまなくなるので、完母も軌道にのってました!

ミルクをたくさんたしてしまうと、母乳の量減っちゃうので、できるだけおっぱいすわせてあげるといいですよ!
でも、ママがおっぱいあげなきゃ💦ってストレスためるのはよくないので、疲れない程度に🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    ご自身のご経験を教えて頂き大変助かります!
    ミルクは20くらいでもいいんですね。参考になります。
    完母がだめだったらだめだったで、自分が納得できるところまでは頑張ってみます☺️

    • 34分前
はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます☺️

まず、焦りすぎないでください!
赤ちゃんも産まれたばかりで、吸うことも慣れてないので👀
私は、焦りすぎて精神的にやられて母乳量減りましたし、毎日泣きながら授乳してました😂
お母さんの無理のない範囲で、ミルクも頼りながら、赤ちゃんの成長に合わせてやって行けばいいです☺️
私の娘もしっかり吸えるようになったのは、1ヶ月半とかでした!それまでは、おっぱい飲む体制になっただけでギャン泣き祭りでした😂
なので、焦らず出来ることをして母乳量増やしていきましょう☺️

母乳量の増やし方で一番いいのは、赤ちゃんに吸ってもらうことです!吸えるようになるまでは、それが難しかったので搾乳器で絞ってました!

私がやってたのは
・日中は頻回授乳。夜だけミルク。(元気とやる気がある時だけしてました笑)
・授乳練習終わって、ミルク足した後に搾乳器で絞る。
・母乳外来に行く
・おっぱいマッサージ
・水分とる
こんな感じです!

ミルクは助産師さんにも相談した方がいいかもですがとりあえず、50ml足して残したら次から残した量引いたml足します👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ご自身のご経験を教えて頂き、大変参考になります😭
    私も周りのママさん達みんな順調におっぱいあげてるので1人焦って泣きそうになってます😭

    教えていただいたことを実践してやってみます。
    ありがとうございます!

    • 29分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭どうしても焦っちゃいますよね💦
    でも、焦らなくても大丈夫です!
    赤ちゃんは賢いのでちゃんと毎日学んでくれますよ☺️
    あとは、お母さん自身のメンタル本当に大事にしてください!1番大事です🥹

    • 26分前