「ハイハイ」に関する質問 (184ページ目)
昨日朝9時 ガラスのコップを割って、人差し指関節を切りました。 今朝、血は止まりましたがこんな見た目です。 明日以降、保育園で 感触あそびや水遊び、庭をハイハイ してもいいと思いますか?
- ハイハイ
- 保育園
- 水遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1
体重が急激に増えました💦 生後9ヶ月になったばかりで、3回食始めたところです。 ここ1ヶ月で700gくらい増えてます。 離乳食を減らすべきなのか、授乳減らすべきか、アドバイス欲しいです🙇 助産師さんか保健師さんにも相談もした方がいいですよね💦 以下、現状です! 授乳につ…
- ハイハイ
- 離乳食
- おやつ
- 体重
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
3歳の息子が昨日の夕方から足を痛がり歩きません。今日の朝良くなるかと思ったらまだ痛がり泣いてびっこ引くかハイハイしています。一体なんでしょうか?💦今日小児科いってきます。
- ハイハイ
- 小児科
- 3歳
- 息子
- 体
- まつ
- 2
寝室問題です😭💦 6畳シングル✖️セミベッドを繋げてるですが パパママ5歳男の子、赤ちゃんで最初寝てたんですが 正直寝返りも出来ず上の子も寝相悪くて パパと息子がリビングで寝てます。 ベビーベッドはギリ置けるスペースがありますが 真横にはつけれません。 添い寝が楽なので壁…
- ハイハイ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 男の子
- 5歳
- はじめてのままり
- 0
【顔の左側ばかり怪我します】 一歳になったばかりの娘、 3日ほど前につまずいて木製の椅子に 左目のすぐ外側をぶつけました。 泣いてすぐに腫れましたが一晩で治りました。 目の上がうっすら青くあざのように残ってしまいました。 今日の昼はハイハイからのつまずきで お…
- ハイハイ
- おもちゃ
- コーナークッション
- ジョイントマット
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
寝かし付け方法について悩んでいます🥹 まだ我が子はセルフねんねができません😭 夜寝る時は添い寝+トントンで寝てくれますが 昼寝の時は抱っこで寝かしつけしてます💦 というのも活動時間を目安に眠そうなサインをしだしたら 抱っこして寝かし付けると数分で眠りにつきますが布団で…
- ハイハイ
- 寝かしつけ
- エアコン
- 遊び
- 布団
- わんぱくboyまま🦖
- 1
生後10ヶ月後半 娘の発達について まもなく生後11ヶ月になる娘がいるのですが、模倣が全く出来ないことに悩んでいます。パチパチ、バイバイなど生後7ヶ月くらいの頃から見せて教えていますが全く真似をする気配がありません。 少し遅めの発達なのでしょうか?? 【今の状況】 …
- ハイハイ
- 生後7ヶ月
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- 夫
- しろまる
- 4
5ヶ月でずりばいし、8ヶ月になったばっかりですがハイハイしません🫠 ずり這い期間長すぎ🥹 つかまり立ち、伝い歩きはします。 同じくらいの👶🏻成長どんな感じですか?
- ハイハイ
- つかまり立ち
- ずりばい
- ままり
- 0
関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水