
10ヶ月の赤ちゃんが模倣やコミュニケーションができず、心配しています。ママには懐いているが、模倣ができないことが不安。将来コミュニケーションが取れるか心配です。
模倣をしません💦
コミュニケーションが取れないです。
もう10ヶ月になったのに、模倣する気配が全くなくて焦ってます。
バイバイやパチパチを見せても、すぐに違うところ向くか、こっちに来てしまいます。
そして、要求もしてこないです💦例えば、“取って欲しい”だったり、“喉乾いた”“お腹すいた”等です。これくらいになってくるとそのようなコミュニケーションが取れてくる頃だと思うのですが、全くです。
もちろん、“どうぞ”“ちょうだい”もできないです。
唯一、安心なのは
ママが大好きで、母親認識はしっかりしてるところです。
親子教室で、後ろ姿が私に似てたのか近づいたら違う人で泣きそうになったり、ハイハイでどっかいっても必ず私のところに戻ってきます。
おいでって言うと来てくれたりもします。
ですが、やっぱり模倣は知的な面でとても重要と聞くのでこのまま出来ないのではないかと思ってしまいます。
あと数ヶ月で一歳。一歳の検診で必ず引っかかるなと思ってます。
この先、コミュニケーション取れるようになりますかね…
今の時点で全然取れないのはやばいですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家の子たちも10ヶ月では模倣出来なかったです!
末っ子は1歳2ヶ月でやっと模倣出来るようになりましたよ!

はじめてのママリ🔰
模倣って10ヶ月くらいからですよ😳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
じゃあもうそろそろですかね🥹
しそうな気配ないですけど😭- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月以降なので、10ヶ月から始まるとは限らないですね。1歳すぎてからの子もいますし、今はまだ心配する月齢じゃないと思います。
- 6月8日

はじめてのママリ🔰
全然焦る必要ない月齢ですよ💦
普通です!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
周りの、月齢近い子達がバイバイ等出来て、意思疎通取れてる感じがするので焦ってしまいました🥺
これからできるようになりますかね🥺🥺- 6月8日

ぜろ
まだ10ヵ月なので、できなくても普通です😂心配するの半年くらい早いです🤔
大丈夫ですよ👌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
元々心配性なだけで済んだらいいなって思います🥹
模倣や意思疎通が取れるようになるのはまだまだ先そうですね💧
半年後にはできる様になってると願うばかりです💦- 6月8日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に申し訳ありません💦
8ヶ月の息子とコミュニケーションが取れず今後が不安です‥
その後いかがでしょうか‥😢
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは🙂↕️
まだ心配なところはありますが、この時よりはだいぶ成長してます!
ちょうだいと言うと物をくれたり、いただきますご馳走様できたり、パチパチしたり等の模倣もやります!
言葉の理解も少しずつしてる気がします☺️
コミニケーションは前よりかはだいぶ取れるようになったのかな?って思っます🙆♀️- 10月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
周りの月齢が同じくらいの子がみんな模倣できてるので焦ってしまいました。
まだまだ様子見で良さそうですね🥹
安心しました!!