あと数日で生後2ヶ月になる子どもがいます。 生後1ヶ月になるまで抱っこしていないと 泣くことが多かったですが、1ヶ月を過ぎてからは 授乳以外は3.4時間寝てくれ、グズっても 抱っこして落ち着きそのまま寝てくれていました。 昨日から日中眠らなくなり抱っこしても しばらく叫…
- 泣く
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 授乳時間
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんでも緊張の糸が切れて泣くことはありますか? 現在3ヶ月の娘の話です。 ・私がハローワークで面談を受けている時は 大人しかったが、話が終わった途端に泣いた。 ・保育園の見学中は大人しかったが、 見学が終わり、車に乗った途端泣いた。 ・産後ケアでナースス…
- 泣く
- 保育園
- 赤ちゃん
- 車
- ハローワーク
- はじめてのママリ🔰
- 1
8ヶ月なりたて息子、少し離れると この世の終わりかのように泣きます😭 これが後追いというやつですか、、? 上の子はここまで激しくなく 少し泣く程度だったので、、
- 泣く
- 息子
- 上の子
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月女の子ママです。 娘が自閉症や発達知的障害など何かあるのではないかと毎日不安です。 気になることがたくさんあります。 ・寝てもすぐ起きる(最近は抱っこしてても15分で起きることも) ・背中スイッチ激しいので置けません。 ・起きてる時ご機嫌時間少なめ。一人でい…
- 泣く
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4
夜中2時くらいに何故か覚醒した次男 また寝かしつけたら寝てくれたけどさ 朝起きたのもいつも通り6時 後追いもすごいし なーんにも家事進まない 大人しく1人遊びしてくれませんかね? 離れたら泣くし 本当こっちも1人になりたいわ
- 泣く
- 寝かしつけ
- 家事
- 遊び
- 後追い
- あいあい𓂃𓈒 ❅ *
- 0
週末ワンオペなの嫌だな、、、 夜中から朝方にかけて寝なくて泣くようになった生後2ヶ月の娘。 朝起こさなくても9時には絶対起きてきてお昼寝なしで夜も下手したら日付まわるまで起きてる体力の有り余ってる3歳息子。 私はいつ寝たらいいんでしょうか、、、
- 泣く
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 3歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
旦那さん仕事泊まりでいない、はじめて2人ワンオペしてるご飯までは良かったけど寝かしつけまじで寝ない、泣く2人で泣く意味が分からない、もう寝なくていいよって電気つけた、腹立つ
- 泣く
- 旦那
- 寝かしつけ
- 寝ない
- ご飯
- kaachan
- 0
関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水