
2歳8ヶ月の娘と0歳5ヶ月の息子がいます。下の子が声を出すと、上の子が怒って泣くようになり、親も疲れています。どのように対応すれば良いでしょうか。
2歳8ヶ月の娘と0歳5ヶ月の男の子がいます。
下の子が声を出すのが楽しいのか奇声を出していて、泣くか奇声を出すかで起きてる間ほとんど声を出しています。
ここ1週間ぐらいで上の子が張り合って怒るように叫ぶようになり、今は近くで下の子の声を聞くだけで絶叫するように大泣きするようになってしまいました。
下の子が少しでも声を出していると、下の子の方を指差して、静かにさせてというふうに親を見て指示してきます。
下の子が泣くと上の子も泣きだしてしまい親も精神的にかなり疲弊してしまいます💦
どのように対応したらいいかなどもしございましたら教えて頂けますと幸いです🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント