※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚を考えている妊娠中の女性が、夫の借金とギャンブル癖に悩んでいます。誓約書を交わしたものの、再度の借金が発覚し、離婚を決意しました。娘の情緒不安定を心配し、離婚の選択が正しいか悩んでいます。

2人目妊娠中、離婚予定です。
背中を押して欲しいです。

離婚する理由は主人の借金・ギャンブル癖です。
1人目出産後ギャンブルにハマり、隠れて35万近い借金を作っていました。
私の両親交えて話し合い、今回は誓約書を書かせることを条件に離婚しない事にしました。
誓約書の内容はギャンブルを理由に35万借金してしまった、これからは妻に返済する・次もしギャンブルを理由に借金を作ってしまった場合即離婚に応じる。その場合は慰謝料も支払う。養育費は公正証書通りに支払う。という感じです。
誓約書もかかせ私の両親に土下座までしたので、もうしないだろうと甘い考えを持ってしまっていました。
先日主人のクレカ請求がとても高いことに気付き、急いでスマホを確認するとキャッシングしていることが発覚しました。
友人との会話には「47000投資、脳汁止まらん」等明らかにギャンブルしている内容が沢山沢山ありました。

もう離婚しかないなと思い、主人と話し合うとすんなり離婚・慰謝料・公正証書作成に応じる回答をされました。
今月末に役所の弁護士相談に流れを聞きに行く予定です。

事が発覚してから完全に別居しており娘はずっと主人に会えておらず、どんどん情緒不安定になってきています。
パパ…パパ…っと主人を探し泣く姿を見ると、私の選択が間違っているのではないかと思えてきてしまいます。


皆さん、私は間違っているのでしょうか。
娘・お腹の子の為にも離婚せず関係を続けるべきでしょうか。
娘の事を思うと胸が痛くてたまりません。

コメント

.

まだ幼くて、パパの思い出も少ないうちで良かったです☺️

もうしない→繰り返す→しかも開き直るって、、、
終わってますよ☺️

うちの親も長らくギャンブル依存症ですが、未だ治りませんよ。
かなり苦しめられました!

今は確かに後ろ髪引かれるかと思いますが、
正しい選択をされたと、第三者的には思います😊✨
お子さん達幸せにしてあげてください。

ほはる*

父親になりきれないで自分よがりな行動、家族の迷惑になる行為を続ける人とは、早いうちに離れたほうがいいです。

ただでさえ家事に育児、仕事等大変なのに、そんな旦那さんの面倒まで見てたらママリさん心身ともに疲れちゃいますよ…。
ママリさんが倒れたら、子供達の生活が危ぶまれます。

私も妊娠中に離婚に向けて動いて、2人目出産後に離婚しました。(原因は元旦那の治らない借金癖)
今は、私と子供達とでバタバタしながらも楽しく生活してます😊

ママリさんの選択は間違ってないと思います!