
旦那さんとのルールについてお聞きしたいです。旦那さんが何でも平等にしたがることに困っています。お互いの疲れを理解してほしいと思っています。
旦那さんとの決めているルールってなんですか??
うちの旦那は何でもかんでも平等にしたがるので少し面倒臭いです…。
不平等過ぎても良くないですが、、、。
例えば、
私が遊びに行くなら旦那も次遊びに行く。
私が友達と飲みに行きたいと言えば、俺も今度行く。
私が日中、銀行ハシゴしたり必要な物買いに行ったり予防接種行ったり一日バタバタで疲れた。と言えば、俺も残業して疲れた。
と。。
なんか全部俺も俺も。って言うんです。
疲れたなぁ。
- なぁ(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

ままり
大きなルールってこれといってないです。
旦那なら女、私なら男と連絡取ったらすぐ伝え合うとかそんなもんです。
俺も俺もってなんでも一緒にしてくるのうざいですね。
その感じだと共感じゃないですし。俺はもっと疲れたみたいに聞こえます。
「お疲れ様」とか「予防接種ありがとね」とかなにか一言欲しいですね🤷♀️

な
平等というか、マウントとってきますよね!笑
なぁ
そうなんですね!!
それも大事ですよね🫣
ほんとそうなんです。ただありがとう!とか疲れたよね!お疲れ様!って言ってほしいだけなのになぁて思っちゃいます。。
そう言ったらママだって言ってないじゃん!って言葉が飛んでくるので諦めてます⭐️