
コメント

ママリ
うちの子もそれぐらいの時期は寝起きがとても良くて、この子はお腹空いたりしないのか?と不安になることもありました。
が、後追いが始まってからは朝も昼寝も親が横から離れるとすぐ起きてギャン泣きです😂
今特別心配されることも無いと思いますよ〜☺️✨

はじめてのママリ🔰
同じ方いて安心しました😮💨ありがとうございます!
そうですよね、人見知りない子もいるけど
あったらあったで大変になるし今を大事にします!
ママリ
うちの子もそれぐらいの時期は寝起きがとても良くて、この子はお腹空いたりしないのか?と不安になることもありました。
が、後追いが始まってからは朝も昼寝も親が横から離れるとすぐ起きてギャン泣きです😂
今特別心配されることも無いと思いますよ〜☺️✨
はじめてのママリ🔰
同じ方いて安心しました😮💨ありがとうございます!
そうですよね、人見知りない子もいるけど
あったらあったで大変になるし今を大事にします!
「泣く」に関する質問
名古屋までお買い物行きました。久しぶりの旦那が休みだったので。ファミリーデーと思って。 そしたら眠くて息子が帰りグズり、途中で起きギャン泣き。その時は普段睡眠不足の旦那と運転をかわり、帰りのほんの少しだけ…
土日子供2人の昼寝の寝かしつけが私であることに腹が立ちます。 平日は上の子は保育園行ってるので昼寝の寝かしつけはないですが、夜は毎日私が2人寝かしつけてます。 パパだとまじで泣き叫びます、2人とも。 上の子は…
とんとんで寝かしつけはどうやるのでしょう? 添い寝してとんとんしても永遠に寝ません😂 抱っこも寝ないし、授乳以外で寝させたいのですが… とんとんしても泣くばかりです。 具体的なやり方、最初どのくらいの時間がかか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭そうなんですよ、ほんと朝までぐっすりだから朝起きた時お腹すいてないの?と心配になります
昼寝から起きたらうつ伏せになってずっとメリー眺めたりテレビみたりして静かに過ごしたりしてます、、笑
人見知りとか後追いってどのくらいから始まりましたか??
ママリ
うちの子とまんま一緒です(笑)静か過ぎて起きてたの?!となることもしばしば…😅
人見知りは6ヶ月ごろ、後追いは7ヶ月頃でした!側にいないと家事ができなくなっちゃうので、今の穏やかな時間を楽しんでください〜🥹🫶