
コメント

ふわり
うちの子はお尻をトントンされると寝ます!

はじめてのママリ🔰
断乳と保育園に入る前にとトントンで寝かせれるようにしましたが
最初マジでどっか行くし寝ないしちょーイライラしてましたが
イライラしながらどっか行ったり泣いてたりしても横になって無になってました笑笑
そしたら気づいたら自分が寝てて起きたら隣で寝てるとかザラにありました1、2時間とか平気にありましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
時間めっちゃかかるんですね、忍耐ですね😂
がんばります!- 8月3日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月じゃまだトントンで寝なかったです🥹
半年くらい過ぎたらですかね…!
完全にルーティンが出来てきたら本人もその時間眠くて限界でトントンで寝るって感じでした💦
まだ授乳寝落ちでも全然良いかなと個人的に思います!
-
はじめてのママリ🔰
月齢的なものもあるんでしょうかね😂
ルーティーンつくってみます!- 8月3日

ぷ〜たん
トントンしても寝なかったのでひたすら隣でゴロゴロしてました😂
1時間かかったりもありましたけど私はゴロゴロしながら携帯触ってるので抱っこで寝かすよりましです🫠
-
はじめてのママリ🔰
手足の負担がなくてゴロゴロいいですね笑
横でギャン泣きされそうですが根気よくやってみます!- 8月3日

あや
分かります😂4ヶ月始めあたりはトントンで寝る時もありました。そのときは両手を胸の前まで持ってきて握った状態で軽くトントンしてました。スッと寝た時は感激したんですけど、ほんの何回かで、、6ヶ月半でようやく泣きながらも自分で転がりながら勝手に寝ます😂泣いてトントンしてもうちは別に落ち着かないし、寝るわけではありません🤣でも一応無視してないよーって意味でトントンはテキトーにしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
うちはとんとんしてる手を両手で持って阻止されます笑
寝返りコロコロして泣くし…勝手に寝てくれるのうらやましいです😂- 8月6日
はじめてのママリ🔰
うらやましいです😊