
土日子供2人の昼寝の寝かしつけが私であることに腹が立ちます。平日は上…
土日子供2人の昼寝の寝かしつけが私であることに腹が立ちます。
平日は上の子は保育園行ってるので昼寝の寝かしつけはないですが、夜は毎日私が2人寝かしつけてます。
パパだとまじで泣き叫びます、2人とも。
上の子は添い寝で寝ますが、2人寝かしつけで時間バラバラだと下の子が上の子添い寝だと起こしちゃうこともあるので抱っこ紐で寝かしつけて長男と同じベッドで寝せてます。
何で夜も昼も毎日毎日毎回毎回私がやらなきゃいけないんだ…
大体上の子が先寝て、パパとねんねしてというと嫌だと部屋から出てしまうので泣く泣く私が寝かしつけ
下の子はパパでも30分くらい泣き叫びながらなら寝るけど長男寝てる手前そんなに泣かせられなくて。
今日は抱っこ紐からおろしたら珍しく3回も泣かれて、やり直して、10kg次男あるので重すぎて疲れました😇
皆さん休日の昼寝どうしてますか?
それであーパパじゃ寝ないもんなーとかボヤいたり毎回私で疲れたと愚痴ると凄い機嫌悪くなられてイライラします。
俺じゃ泣くからって泣いても抱っこもせずゴロゴロしてるだけです。諦めるしかないんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

みさ
私は土日祝もワンオペのため夜は寝かしつけますが昼は寝かしつけしませんよ!
気づいたらリビングで寝落ちしてるって感じなのでお昼寝の時間も決めてません!
はじめてのママリ🔰
長男は割と神経質で生まれて一度も寝落ちとかしないんですよね…ベビーカーとか車はかろうじてしますが30分で起きるし。。
私の1人時間欲しいが1番の理由ですが、寝ないまま夕方ぐずられるのも疲れるしで💦
下の子も眠いとギャーギャー言うから寝かしつけないとカオスになるし
寝落ち羨ましいです😭
みさ
寝落ちしたことないんですね…
それは大変ですね…
確かに1人時間欲しいしぐずられるのもしんどいですよね😂
うちは3人とも幸いなことに寝かしつけがほとんどいらなかったのでちょっと対策がわからないです。すみません…