3日前に寝返り習得をしました。 嬉しい反面、寝返りてして泣く、寝返りできなくて泣く等で寝不足ぎみです。。 寝返り返りは、どのくらいで習得するのでしょうか。。 いつ寝不足解消できるのか不安です😂😂
- 泣く
- 寝不足
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後5ヶ月です。 ギャン泣きした際、母親が抱くと更にギャン泣きしてしまい、夫が泣くと落ち着きます。 母親として自信を失くします。私だけでしょうか
- 泣く
- 生後5ヶ月
- 親
- 夫
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳児って大変ですね…。 2歳の男の子を育てています。 やんちゃというか、動きが激しすぎて疲れます。 先日、友人の出産祝いを買うためにデパートへ行ったんですが、店舗内をあちこちウロチョロ。見かねた店員さんがフィギュアのおもちゃと椅子を出してくれました。そのフィギュ…
- 泣く
- おもちゃ
- 出産祝い
- 2歳児
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 9
まだ診断はつかないということは分かっているのですが、、生後10ヶ月になる女の子、発達障害を疑っています。 上から特に気になる点です。 ・離乳食、ストロー、コップ完全拒否 ミルクしか受け付けません。 ・起床時、就寝時泣くことがなく、ひたすら指しゃぶりをしてボーと入…
- 泣く
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水