※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が二人目を出産し、8月に訪問を勧められましたが、子供や交通費のことを考えると行くべきか悩んでいます。行くべきでしょうか。

友達が昨日二人目を出産しました
落ち着いたら見にきてねと言われてましたが、家に行っても一人目の子供が居るし赤ちゃんは泣くし見に行ってもそんなに話せないのかなと思います
来るなら8月頃にきてと言われましたが、行くの悩みます
しかも、旦那に車で送ってもらわないと行けません
片道高速で1時間です
ガソリン代も高いし悩みます
みなさんなら、行きますか?
理由つけて行かないですか?
二人目妊娠してから1度も会ってないのでもう一年くらいになります

コメント

りゅう

それは…はじめめのママリさんが会いたかったらいけばいいだろうし、嫌なら行かなければいいかと思います
私は会いたかったら会いに行きます😄

むぎ

会いに行きたいなと思う相手だったら迷わず行きます!
ママリさんの中で、そこまでではないのかもしれませんよね
旦那さまの協力も必要とのことなのでご無理なさらず、遠回しに断ってもいいと思いますよ😌
お友達も察するのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年も遠回しに断ってましたが分かってくれなくて
    なんて、断ろうと思って

    • 5月28日
  • むぎ

    むぎ

    なんと、それは難しいですね!
    今後積極的な友人関係を継続しなくて良いのであれば、しっかり会いには行かない!という旨を伝えていいと思います😊
    ストレートに伝えないと分かってもらえない時ありますよね😅

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを伝えたら気まずくないですか?
    別に喧嘩もしたくないです

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

そんなに話せないと思います😂会いたい友達だったらせっかくなので会いに行きます☺️そんなに乗り気じゃなかったら、一応約束して近くなったら仮病使っちゃうかもです😓

はじめてのママリ🔰

その距離なら行かないですかね〜😰
それに我が子を連れていくとなると騒がしかなってしまうだろうし、気疲れして終わりそうな予感なので辞めておきます🙏🏻

はじめてのママリ🔰

上の子の年齢分かりませんが、うちは上の子2歳半くらいで下の子産みましたが、見に来てくれた友達とほぼ話せず🤣次に会いに来る子からは上の子が幼稚園通ってる時間帯か夫に上の子連れ出してもらって友達を呼んでたので下の子だけ会ってもらいました!笑
下の子だけならいくらでも話せます!
でも、ガソリン代悩むくらいなら会いに行かなくていいと思います!会いに行くとお祝いとかも用意しますよね?お金かかります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね
    私は子供産まないから余計にどうしよかなって
    2人目も渡すんならもういいかなとも思ってます

    • 5月28日
ママリ

ガソリン代が高いと気になるくらいなので、、、気が進まないんですよね😅

「8月頃に行かせて貰おうと思う。まだ先で予定が分からないから、近くなったら又連絡するね」
と、一先ず言っておいて。

その後、連絡しなければいいと思います☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね
    今ガソリン高いんで

    また、見に来てねと言われたからまた行くわととりあえずは言っときました
    連絡きたら、旦那の都合が合わないと言おうかなと

    • 5月29日