





もうすぐ生後7ヶ月になる男の子の育児をしています。 6ヶ月に入ってから昼間の機嫌がいい時間が少ないです💦 最近はますます酷くなっていて、前までは抱っこ紐をすれば落ち着いて寝てくれたのがギャン泣きするようになりました🥲 ただ泣くというより怒りの感情をむき出しにして泣…
- 泣く
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ
- 1


これは後追いあると言っていいですか?微妙ですか? ・寝る時はママがいないと泣く ・起きた時部屋にママがいないと泣く ・ママがいなくなると、ママ〜と言う 探す様子あり ・ママが追いかけてこないと戻ってくる ・友達の家などでは初めは抱っこからおろすと泣く ・トイレま…
- 泣く
- ベビーゲート
- キッチン
- 友達
- 後追い
- はじめてのママリ
- 1










母乳相談室の乳首はいつまで使われてますか? もうすぐ4ヶ月ですが、混合授乳のため普通の乳首に変えたら母乳を飲んでくれないのではと不安で変えていません。 が、最近ミルク中にイライラしたように泣くことがあります。 乳首の出が悪いからイライラしてるのか、そろそろ乳…
- 泣く
- ミルク
- 乳首
- 混合授乳
- 母乳相談室
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後42日目 起きてる時間=泣いてる 機嫌いい時なんか滅多に無い。 しかも背中スイッチ発動して置いたら泣く。 三人目にして初の状態。精神的にも身体的にもツラい
- 泣く
- 体
- 三人目
- 背中スイッチ
- はじめてのママリん
- 1






関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水