![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃー🔰
わかります😣少し様子を見ると良いと聞いたので抱っこ癖がつかないよう、数分様子を見てると泣きが酷くなり、すぐに抱っこしたほうがすぐ落ち着いてくれることが多いです。ただ、時々泣きが浅い時はそのまま数分でまた寝てくれる時があります。泣きが浅い時は抱っこするとかえって泣きが酷くなることもあります😣
![ぱんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんたす
落ち着くなら抱っこしてあげれば良いと思いますよ☺️
寝ぼけてふぇふぇとかならトントンしたり様子見でもいいかもですが、ギャーと強めに泣いてるなら抱っこしてあげていいかと😊
怖い夢とか見てるのかもですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
今のところ抱っこすると落ち着いてまた眠りにつくので様子を見つつやっていきたいと思います!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
私だけじゃないんだと安心しました!夜泣き?はそれほど多くはないので泣き具合によっては迷わず抱っこしようと思います😊