![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が体調不良の際に甘えん坊になることはありますか?1歳の娘が胃腸炎になり、特に後追いが強くなりました。抱っこをやめると泣くこともあり、パパではダメなようです。これはよくあることなのでしょうか。
子供が体調不良になると甘えん坊になりますか?
初めて胃腸炎になった1歳の娘、
元々後追いはありましたが泣くほどではなかったです!
3ヶ月前にインフルになったときはまだ後追いがなかったからか、ベタベタくっ付いたりしてこなかったので成長したんだと思いました🥹
胃腸炎になってから、寝るときはくっ付いて寝たがるし
離れると泣くし😂
昼間は抱っこしてないと寝てくれなかったり抱っこをやめると明らかに嫌がったり泣いたりします🤣
そしてパパではダメらしくギャン泣きします笑
あるあるなんでしょうか?
体調不良はホント可哀想だけど、いちいち可愛過ぎて笑えます😂❤️
- ママリ(1歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体調悪かった時を思い出すと精神的な部分で不安定になり、母親だと安心するそうです!!
なので、体調良くなっても母親にベッたりになると聞いたことあります😊
正に息子と娘がそ~です。
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
うちも体調悪いと抱っこばかり要求してきます!!
辛い気持ちをママにくっついて補おうとしているのが可愛いですね😂
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
みんなべったりくっついてきますよ😂そして子供の病気をもらうんです😂
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
分かります!!めーっちゃ抱っこ求められてます😂
ただいま、絶賛胃腸炎で下痢ピー💩中です…そしてわたしも体調がもやもや😶🌫️
抱っこしてたらすぐにうつりますね…。、
コメント