※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク量について相談があります。現在160mlを与えていますが、多すぎるか悩んでいます。同じ体重の赤ちゃんのミルク量を教えてください。

ミルク量についてのアドバイスをお願いします。
出生体重4070g 生後1ヶ月と3日 5060g
体重の増えが良くない 24g/1日 とのことで指導を受けました。
2週間検診時点では体重増えているので夜間は3時間で起こさなくていいと言う指導でした。

〜2/4 100-110ml
〜2/12 120ml
2/13 120-140ml
そして今日140mlでも3時間持たず2時間〜2.5時間で泣くので(あやしても泣き止まない)160mlに先程増やしました。
ちなみに縦抱き対策前は吐き戻しがかなり多く今は減りおしっこの回数がやや多い気がします。

調べていると160mlはやはり多いのではないかと今後のミルク量をどうするか悩んでいます。
吐き戻しは授乳後の縦抱きですることが減り、今160mlで様子見していますがミルク量多すぎますでしょうか?
同じぐらいの体重月例だった時のミルク量しりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

160は多いですね、お腹が苦しくて泣いてるとかじゃないですか??
💩出てますかね、、、?

1ヶ月なら140も多い気がします、、、

うちの子は完ミで120でした