「おむつ替え」に関する質問 (59ページ目)


義家族の事で相談です。 1歳の女の子と4歳の男の子を育てています。 上の子を妊娠中〜今まで、義家族と反りが合わず微妙な関係です。 色々な事があり、夫と私のお互いの両親まで話が行き、一時期は離婚の話まで出ていました。 今は、私は義実家には行かない。という事で落ち着…
- おむつ替え
- 義母
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんが車で99%うんちをもらします😭その度にお洋服もうんちまみれ😭 上のこの保育園の送迎は車なので毎日駐車場で上の子2人を待たせて急いでおむつ替えです💦最近はおむつ替えすることを見込んで早めに家を出ています😂 チャイルドシートはペットシートしいて…
- おむつ替え
- オムツ
- 保育園
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


パパイヤ期、みなさんどうやって乗り越えましたか? 最近イヤイヤ期+わたしが妊娠したこともあるのかパパイヤがほんっっとうにひどいです。 とにかくなんでもママです。抱っこ、ベビーカーを押す人、ご飯、お風呂、保湿、おむつ替え、、、他にもいろいろあったとおもいます。 …
- おむつ替え
- お風呂
- ベビーカー
- 育児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

育児辛いです。 文字にすれば少しは気持ちも落ち着くかもと思い、投稿します。 長いしとてつもなく暗いため、お時間あるときに見てもらえると嬉しいです😭 生後18日になる女の子を育てています。初めての子です。 育てにくい子なのか、まぁよく泣きます。退院してから寝れない時…
- おむつ替え
- ミルク
- 里帰り
- おしゃぶり
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 12








もうすぐ3歳の息子がいてもうすぐ3歳でも布おむつ始めることは可能ですか?自閉症と知的障害の息子がいてトイレで用を足せるほど発達が成長していなくて発語もなくて布おむつの方が気持ち悪さがあるのとこまめに替えないといけないのでたくさんスキンシップもとれるしコミニケーシ…
- おむつ替え
- おまる
- 布おむつ
- 3歳
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目の寝床について あと3週間ほどで、2人目の出産予定日を迎えます! ひとつ悩んでいることがありまして… 2人目の子の寝床です。 今、私と旦那と息子は寝室に200×200の敷き布団を敷いて3人で寝ています。 2人目が生まれたら、息子に潰されないように 敷布団とは別の寝床に寝…
- おむつ替え
- 旦那
- 出産予定日
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 新米ママ
- 1




おむつかぶれ対策教えてください! オムツや保湿剤でおすすめがあれば知りたいです😣 今やってる事としては、 おむつ替えをこまめにする。 おむつをすぐ被せるのではなくある程度乾かしてから被せる。 この2点くらいです🥲
- おむつ替え
- オムツ
- おすすめ
- 保湿
- はじめてのママリ
- 7


芸能人のネットニュースとかで、おむつ替えは僕の担当です!とか、お風呂はいつもやってます!って男の人みると、え?それだけ?って思っちゃうんですけど、私だけですかね😅
- おむつ替え
- お風呂
- 芸能人
- 男
- ママリ
- 4


生後1ヶ月 便の回数について 生後2週間頃からうんちの回数が落ち着いてきて、1日1回大量のうんちをするようになりました。 たまーに1回も出ず、翌日の夜中とか明け方に出ていることもあります。 生後1ヶ月だとうんちの回数ってこんなもんでしょうか?? 赤ちゃんはもっと回数が…
- おむつ替え
- ミルク
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月半の女の子の陰部の白いカス(恥垢?)が増えました。 昨日から朝のおむつ替えのタイミングで恥垢?がとても気になります。 これまでは上の方に少しついているだけだったのが、性器全体に白いカスがついている感じです、、 原因かな?と思っているのは、1週間ほど前か…
- おむつ替え
- オムツ
- 症状
- 女の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水