「おむつ替え」に関する質問 (5ページ目)


※おしっこがついたオムツの写真です。 今朝おむつ替えの時に少しおしっこに血の跡?が混じっているようになっていました。 皮膚からの出血はないためなんだろうと心配です。 おならとともに出た微量のうんちの汁もお尻側についていたのでそれの一部なのかなとも思うのですが色が…
- おむつ替え
- オムツ
- おなら
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ
- 2

下の子の授乳してると必ず上の子が起きてきます。。 新生児と3歳の息子です。2階でみんなで寝ていて、下の子が泣いて起きるので授乳の時だけ一階に降りて授乳しています。最近上の息子が私がいないことに気づいてギャン泣きで起きてきます。。 そこから私にくっついて寝ようとす…
- おむつ替え
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後14日目の新生児、昼夜逆転がすごいです。 夜泣きが酷すぎて心配です。 23時から朝5時まで泣きっぱなし、抱っこしてもミルクあげても、おむつ替えでもダメです。 昼間は静かにぐっすり寝ています。 これって普通なのでしょうか?💦
- おむつ替え
- ミルク
- 夜泣き
- 新生児
- 生後14日
- ママリ
- 3

最近1日中ずっと不機嫌だ😑 前まで夕方になるまでは割とご機嫌で1人でも遊べてたのに今は朝起きてリビング移動して、離れるともうダメ。 トイレもギャン泣きされるからめっちゃ焦る。。 おむつ替えも暴れまくり、離乳食中も叫んでる。お風呂も少し前まで「お風呂だよー」って声か…
- おむつ替え
- 離乳食
- お風呂
- トイレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 0




赤ちゃんだからみんな気にしないことかもしれないけど、おむつ台とかでオムツ替える時、隣との距離が近めだったり仕切りがほぼなかったりしておむつ替えてる様子(お股)が丸見えなのが嫌だなぁ…て思う…😔 まだ息子は生後1ヶ月の赤ちゃんだけど…
- おむつ替え
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- オムツ替え
- たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
- 3


おむつ替えの時に寝返りしたりズリバイしたりでなかなか替えられないです。何か対策ありますか?今はおもちゃ渡したりメリーを置いたりしてますが毎回同じなことに飽きたのかすぐに寝返りしてどこかに行こうとします。うんちの時とか大変で何かいい方法はないですか?
- おむつ替え
- おもちゃ
- うんち
- メリー
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

静岡県 三島市 の 三島駅南口徒歩圏内で、子連れで夜ご飯を食べるのにおすすめはありますか? 法事で他県から駅周辺に宿泊します🚄 大人4人、おむつのとれている未就学児の2人で、ベビーカーや、おむつ替えは必要ないです😊
- おむつ替え
- ベビーカー
- おすすめ
- 子連れ
- 静岡県
- はじめてのママリ🔰
- 1

みなさんの旦那さん、お休みの日でも平日でもどんな家事、育児してくれますか?😂 専業主婦なので我が家の旦那はゴミ出しのみです。。 育児も1歳3歳いますが、この土日おむつ替えも着替えも手伝いゼロです。車で買い物は連れて行ってくれましたが。。 子供の寝かしつけなんてした…
- おむつ替え
- 旦那
- 着替え
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 7








1歳5ヶ月娘。お股の赤みとぶつぶつがここ1ヶ月くらいなおりません。 ヘパリンとプロペトをおむつ替えの際に塗ってます。 お尻拭きだと摩擦おきるかなとおもい、1日3.4回は日中お湯で流してからおむつ替えしてます。オムツはオーガニックのオムツにしてます。ヘパリンではなくて…
- おむつ替え
- オムツ
- クリーム
- オーガニック
- 1歳5ヶ月
- ママリ
- 3




戸建て二階建てに住まれてる方 今は子どもがまだ2ヶ月なので、私と子どもは夜も一階で過ごしています。もう少し大きくなったら二階の寝室で寝たいのですが、夜中のオムツ替えなど2歳頃まであると思うのですが、我が家は二階に洗面所がありません。 皆さん夜中、おむつ替えの度に…
- おむつ替え
- 2歳
- 戸建て
- オムツ替え
- 手洗い
- はじめてのママリ
- 7


生後1ヶ月の下の子を連れて 上の子の幼稚園入園式に参加します。 入園式の詳細(何時間かかるかなど)はまだ通知されていません。 同じ様に1ヶ月ぐらいの赤ちゃんを連れて、入園式に参加された方いらっしゃいますか? ママが抱っこ紐をしていましたか? 旦那さんなども一緒に…
- おむつ替え
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 入園式
- はじめてのママリ🔰
- 1

【外出できません】 生後4ヶ月の娘がいます。 外出先でのおむつ替え、授乳が一切できません。 授乳室に入り、体を横に抱くとギャン泣きで体を反り、 全く飲みません。母乳もミルクもどちらもです。 おむつ台も置いた途端、狂ったように泣き叫びます。 ショッピングモール等に…
- おむつ替え
- ミルク
- 母乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後4ヶ月の睡眠時間について。 生後4ヶ月半の男の子を育てています。 完ミで育てていて、3〜4時間おきの130〜160ml×5〜6回です。 朝6〜7時に起きて、朝寝2時間ほど、昼寝2時間ほど。 夜は20時頃寝かしつけて、だいたい6.7時間寝てミルクで起きるのですが、長いと夜間のミルクな…
- おむつ替え
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水