※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月
子育て・グッズ

夜のおしっこ漏れについて相談です。5ヶ月の男の子が夜におしっこ漏れを繰り返しています。体を横向きにして寝ることが影響しているかもしれません。Mサイズのおむつが適正ですが、Sサイズやパンパースを試すべきでしょうか。対策を教えてください。

夜のおしっこ漏れについて
生後5ヶ月半、体重8.3キロの男の子です👦🏻最近バタバタしておむつ替えしづらいのとうんちが漏れるのとで、ムーニーのテープMからパンツMに切り替えました。日中は特に何もなく過ごしていたのですが、2日連続夜におしっこ漏れがありました。メリーズのギャザーが深いと聞いて今日試してみたのですが、結局漏れました、、、。全て鼠蹊部の右側に漏れています。おそらくですが、最近たまに体の右側を下にして横向きで寝ることがあるので、その状態でおしっこして漏れてるのかなと思います、、、😢しっかりギャザーも立てておへそ隠れるくらいあげているつもりですが、どうしたらいいでしょうか😭?
8キロ超えなのでおむつも体重で見ればMが適正ですが、Sの方がいいとかありますか、、?それかもうひとつ候補のパンパースにしてみるか、何か対策あれば教えていただけると助かります😭漏れて泣いて起きて全着替えを脱却したいです💧

コメント

はじめてのママリ🔰

パンツMが履けるのであれば、夜用パンツを試してみるのはいかがでしょうか?
うちの息子も、夜間のおしっこの量が増えて漏れてしまい、夜用パンツを試したら漏れにくくなりました。
吸水量が多く一晩もつので、交換で起きてしまうこともなく助かってます。
たまーにパンパンになって漏れてしまうこともありますが💦
それでも、びっしゃびしゃに漏れてることはほぼないです。

  • 月

    ありがとうございます🥹夜用はMからあるんですね、、!✨ちなみにどのメーカーの夜用パンツ使用されてますか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マミーポコです!
    安いって理由でとりあえず買ってみたらいけたので、続けてます😂笑
    そのうち、オヤスミマンも試したいなと思ってます!

    • 5時間前
  • 月

    マミーポコ!候補に入れます🫡オヤスミマンもよさげなんですね!ちょっとまた色々調べて明日買いに行ってきます🥲

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

その頃は高い方のパンパースでも漏れなかったですが、2歳くらいになるとそれでも漏れてくるのでオヤスミマンの男の子用に変えました。

  • 月

    ありがとうございます🥲やっぱりパンパースか夜用パンツがいいんですね🥺試してみます!

    • 5時間前
スノ

夜間よく漏れるようになったので、オヤスミマンにしたら漏れなくなりました!

  • 月

    ありがとうございます!なるほど!夜用パンツ、ちょっと試してみます😥

    • 5時間前
mama

うちの子も寝返りしてから横向きを好むようになりパンパース肌いちパンツタイプでも夜間ほぼほぼ漏れてました😅

夜用にMサイズあるの知らなくて、私はおむつカバー買って寝るようにしたら漏れなくなりました🥹👌🏻(オムツは漏れてるかもですが、服や布団には漏れてきてないです…!)