※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子がトイレで出来るようになってまだおむつで過ごしているけど…

3歳の息子がトイレで出来るようになってまだおむつで過ごしているけど自らトイレに行ってくれるようになったと思ったらよくおしっこ我慢するようになってしまいました🥲

ずっともじもじしていたり🐘抑えたり足をドタバタしたりしているので分かりやすくてトイレ行こうよやおむつにしてもいいよと声かけしても続けます😂

限界が来るとおむつにしていてなぜかその後出てるのにトイレに行きたがり座りたいというよりはおむつ替えてほしくて行きたがる感じです😂普通におむつ替えてよりも褒められると思ってるらしいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです!
トイトレ軌道に乗ったな〜と思ってたらめちゃくちゃ我慢します😂😂
そして、我慢してるとイライラして急にキレだします😁
うんちだけは、教えてくれるんですが、おしっこは我慢します、、、何故か、、、。
うちは、パンツの履かせてるので、モジモジしたら、漏らされたら後片付け大変なので無理やりでも速攻トイレ連れてきます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもパンツ履いてるときは無理やりトイレに連れていってますが泣いてしまうと泣いた瞬間漏らすので結局おむつに履き替えてしまいます💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも泣いた瞬間漏らします😂
    トイレ関係なしに癇癪起こした時などは速攻お漏らしです☺

    本人こだわりで日中はお兄ちゃんパンツ以外イヤだと言うので、、、パンツとズボンだけ毎日大量洗濯してます😂

    • 1時間前