※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おむつ替えの時に保湿とか特にしてなかったんですけど、ここ最近暑くて蒸…

おむつ替えの時に保湿とか特にしてなかったんですけど、ここ最近暑くて蒸れるからかお股からお尻がおむつかぶれかなんかで赤くなっちゃったりして痛そうです💦

今日はわたし自身の鼻詰まりで💩に気付かずしばらく時間が経ってしまってたのもあって悪化してしまっていました💦

皮膚科でもらった塗り薬がまだあるのでそれを塗っていますが、ワセリンとか使ってお子のお股・お尻保湿してるよ〜って方いますか?😢

コメント

はじめてのママリ

息子がまさにそうで
最近はお風呂上がり、赤みがひどいときに
ロコイド塗るようにしてます!
あとはももの葉塗ったりしてます!

  • ママリ

    ママリ


    皮膚科で貰った薬がロコイドです!🔅
    もものは薬ってその辺で買えますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ももの葉はピジョンから出てるローションで
    ドラックストアなら売ってると思います!!
    ドラックストアの薬剤師さんいわく
    クリームで保湿してもクリームはフタの役割だから
    水分の役割のローション使うといい!
    と言われ使いはじめたらお尻に限らず肌荒れがめちゃくちゃ減りました!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    明日見に行ってみます!!!🥺
    ありがとうございます🥺💖

    (もう痛そうすぎて自分がショックで😭
    娘のお股に薬塗るだけなのに泣きそうになりました...😭)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります...
    私もよかれと思ってさつまいもあげてたら
    一日中下痢+お風呂のとき石鹸が染みて
    ギャン泣きで
    かわいそうなことした経験あります…
    本当に辛そうで…😭

    早くよくなるといいですね☺️💕

    • 3時間前
ぐ

皮膚科か小児科で亜鉛華軟膏処方してもらっています。かぶれたら一瞬で荒れるので赤みが出てきたら予防しています。

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり予防するのって大事ですよね🥺💦

    • 3時間前