※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うんちの際のおむつ替えについてアドバイスをお願いします。足が蹴り上げて新しいおむつがはみ出してしまいます。上手なおむつ替えの方法や足の移動を防ぐ方法があれば教えてください。また、片手で足を上げてお尻を持った際に頭を引きずってしまったことが心配です。

うんちをした時のおむつ替えについてアドバイスをお願いします🙇‍♀️

現在生後1ヶ月の男の子を育てています
足の蹴る力が強く足をおへそに向かって押さえているのですが、上に上にと上がっていってしまって、新しいオムツをはみ出してしまいます。
上に移動しない方法や上手にうんちをした時のおむつ替えの方法があれば教えていただきたいです。

また、つい片手で足をあげてもう片方の手でお尻を持って下に引き下げてしまいました。頭を少し引きずってしまったので後々になって大丈夫だったのか心配になってしまいました。

コメント

deleted user

上にズレちゃったら、足はいったん解放して腰の辺りを持って引き下げてます!その程度引きずったくらいではなにか起きることはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰のあたりを持つといいんですね!
    やってみます☺️ありがとうございます!

    • 5月20日
はーまま

両足持ち上げて拭いてましたよー!、!