「おむつ替え」に関する質問 (20ページ目)

5ヶ月の女の子ですが、 夜通しで寝てくれるのでそのまま朝まで寝かして おむつ替えも起きるまでしてません。 今は風呂上がりだけムーニーナチュラルのパンツタイプMを履かせて寝てますが 今日初めて容量おーばー?なのか お腹の横あたりから漏れてました… 後ろのうんちポケットは…
- おむつ替え
- おすすめ
- 女の子
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2


オムツのサイズアップ時期について🙌 生後3ヶ月後半の男の子がいます👶 体重は6キロちょっとありパンパースのSサイズ 使用しています。 在庫がそろそろ無くなるので新しく購入しようと思ってますが SにするかMにするか迷ってます。 おむつ替えする時に太ももに跡がついてる時が …
- おむつ替え
- オムツ
- 体重
- 生後3ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 5










これってプレイヤイヤ期でしょうか? 今まで嫌がらなかったおむつ替え、着替え、爪切り、髪切りなどなどを全力で拒否するようになりました。イヤはまだ言えないのでのけぞり返ったり、手を振って大泣きします。 ご飯も残さず何でも食べる子だったのに、一口食べたら拒否し、キッ…
- おむつ替え
- 着替え
- 2歳
- キッチン
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後8ヶ月です。 落ち着きがなくよく動きます。 膝の上での抱っこ嫌い。 おむつ替え、着替え嫌い。 力も強く毎日疲れます。 出かければ落ち着いてる赤ちゃんばかりで心配です。 何か特性あるのでしょうか、、
- おむつ替え
- 着替え
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 抱っこ嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 3

子供を寝かしつけてから自分が寝る時に おしっこでおむつが濡れていたら変えていますか? 2ヶ月過ぎてから夜寝たら5時〜6時まで寝てくれる為 夜間授乳のタイミングでおむつ替えというのがなくなり 自分も確認せず就寝してたのですが 2週間前にお腹(おむつがあたるところ付近)と…
- おむつ替え
- オムツ
- 寝かしつけ
- おしっこ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5




発達に遅れがあり療育に通っている発語のない息子を育てていておむつ台での交換を激しく嫌がりお出かけのときにおむつ替えようねと声かけするだけで泣いてしまいおしっこも一度にたくさん出るようになり間隔空いてないときもあるため2.3時間の買い物でもおむつ替えは必要になっ…
- おむつ替え
- 発達
- おしっこ
- 息子
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水