「おむつ替え」に関する質問 (20ページ目)



旦那1日ぐらいフルワンオペしてみたらいいのに。 今日も私が頑張って朝起きて子どものご飯とか用意してたら起きてきて離乳食やるとか言ってやって、ミルクもやってたけど、 私が朝起きておむつ替えて離乳食とかミルクの準備して、旦那は準備された離乳食やミルクをあげる。飲み…
- おむつ替え
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3







赤ちゃんの水着についてです👶 息子が6ヶ月になるタイミングでベビースイミングを始めようと思ってます! そこでネットで色々見てたのですが、皆さんはセパレートタイプと繋がってるタイプどちらを選びましたか?着せるのは繋がってる方が楽そうだけどおむつ替えなんかはセパレー…
- おむつ替え
- 赤ちゃん
- 水着
- 息子
- ベビースイミング
- しばーば
- 1

現在生後9カ月の息子がいます👶🏻 ずっと精神面の発達について悩んでおり、まず新生児の頃から気にしているのが ①目が合わない、授乳中、抱っこ、至近距離からはダメです。遠くからなら1〜2秒程度少し合います。 じーと見つめるなどしない。 ②あまり笑わない、微笑み返しは一度も…
- おむつ替え
- 離乳食
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳7ヶ月の息子の癇癪、イヤイヤが度を越えています。 特にお着替え、おむつ替え、ご飯の終わり、お風呂のときひどいです。 今は里帰りで実家で暮らしていますが、母もちくちくうるさくて、1時間前にオムツ変えてそんなに出ていないのに、変えてってうるさいです。 おむつ替えな…
- おむつ替え
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1


授乳ライトのおすすめ教えてください🥺!! おむつ替えの時は明るめにしたいので 明るさ調節できるといいなぁと、、、。 充電式か電池かはどっちが便利か迷ってます(>_<)
- おむつ替え
- 授乳
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3







ワーママの方😭!みなさんの1日のスケジュールや、時短テクニック、心構えなど何でもいいので教えてください😭 子供が1歳になりそろそろ働かなければと思っているのですが、もともと自分のキャパがなさすぎるのと、すぐメンタル不調になったりもするので、不安しかないです🫠 本当…
- おむつ替え
- 離乳食
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8





2歳、善悪を教えるにはどのような対応したら良いでしょうか💦?? 2歳になったばかりの女の子です。 おむつ替えの時、たまたま私の顔が自分の目の前にある時に顔を叩いてきたり、トイレにオムツ捨てに行った時私がドアとの境目にいるのにドアを閉めて挟んできたり、私が洗濯物出…
- おむつ替え
- つわり
- オムツ
- 2歳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

友人宅に行っておむつ替えをした際、オムツは持って帰りますか? 友人が遊びに来てくれたのですが、オムツ捨てる場所あるかな?って持って帰る素振りもなく捨てる気満々でモヤッとしてしまいました…
- おむつ替え
- オムツ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 8


関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水