「おむつ替え」に関する質問 (6ページ目)

生後1ヶ月の下の子を連れて 上の子の幼稚園入園式に参加します。 入園式の詳細(何時間かかるかなど)はまだ通知されていません。 同じ様に1ヶ月ぐらいの赤ちゃんを連れて、入園式に参加された方いらっしゃいますか? ママが抱っこ紐をしていましたか? 旦那さんなども一緒に…
- おむつ替え
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 入園式
- はじめてのママリ🔰
- 1

【外出できません】 生後4ヶ月の娘がいます。 外出先でのおむつ替え、授乳が一切できません。 授乳室に入り、体を横に抱くとギャン泣きで体を反り、 全く飲みません。母乳もミルクもどちらもです。 おむつ台も置いた途端、狂ったように泣き叫びます。 ショッピングモール等に…
- おむつ替え
- ミルク
- 母乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後4ヶ月の睡眠時間について。 生後4ヶ月半の男の子を育てています。 完ミで育てていて、3〜4時間おきの130〜160ml×5〜6回です。 朝6〜7時に起きて、朝寝2時間ほど、昼寝2時間ほど。 夜は20時頃寝かしつけて、だいたい6.7時間寝てミルクで起きるのですが、長いと夜間のミルクな…
- おむつ替え
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

本当日本の性犯罪の再犯率とんでもないから極刑にして欲しい。娘、息子どちらも、不安でたまらないわ。 自分の娘に3歳から教え込んでるとかキモすぎて不愉快 クソな大人が多いし、おむつ替えとか気をつけよ。
- おむつ替え
- 3歳
- 息子
- 日本
- はじめてのママリ
- 3





もうすぐ生後1ヶ月の女の子です。 抱っこ、授乳、寝ている時以外は日中ほぼ泣いていています😭 寝ても置くと起きてしまって、ほぼずっと抱っこ状態です。 おむつ替えも授乳も、その瞬間は泣き止むのですが少ししたらすぐギャン泣きで😭 家事も何もできません。。 10分でも機嫌良く…
- おむつ替え
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 家事
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 6






年子を育てています。 2ヶ月の2人目がまだ深夜泣くので毎日寝不足で、1人目の相手を思うように出来ません。 本当は絵本を読んであげたり一緒におもちゃで遊んだりするべきだろうと思うのですが、寝てしまいます。 起きて体力がある時は沢山遊びますが、ルーティン化は出来ていま…
- おむつ替え
- ミルク
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後4ヶ月、日中急にぐずることが多くなりました💦 これはよくある事ですか? お熱はなし、おむつ替えもOK、授乳した分でもよくぐずっていて、立って抱っこしないとずっとぐずっています💦💦 外の風を当てるのも試して見ましたが、当ててる最中はOKでも、部屋に戻ってしばらくする…
- おむつ替え
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 熱
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


新幹線の多目的室について 近々、生後4ヶ月の子を連れ、 初めて新幹線を使い実家に帰ります。 ベビーカー持ち込む予定のため、 特大荷物付きの席を取りました。 新幹線に乗ったら、おむつ替え・授乳目的で 多目的室が空いていたらすぐ使用させて頂きたいと 考えています。 多…
- おむつ替え
- 授乳
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 8




お風呂上がり、大人2人でも おむつ替えるの大変なくらい元気! というか、基本おむつ替え大変💦 みんなこんな感じなのかな? 6ヶ月BOYで、 たまたま月齢少し下の親戚の子が大人しすぎて 標準がわからない🤔
- おむつ替え
- お風呂
- 月齢
- 親戚
- 初ママおれんじ🍊
- 1

異性兄妹の家庭内でのプライベートゾーンの扱いについて。 兄妹を育てています。 上の子は春から小学生になります。下の子は2歳です。 お風呂、着替え、おむつ替えなど、家庭内だと裸になるシーンがたくさんありますが、そういうときに他の家庭ではどう対応してるのか参考にさ…
- おむつ替え
- 着替え
- お風呂
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

1、2歳の子の💩のおむつ替え、ハードル高すぎませんか…😇 暴れる動く、楽しくなってバタバタ、逃げる みんなどうやって誤魔化してるんだろ? テレビ見せながら、おもちゃ持たせながらはよくやりますが、今日は全然効かず。🐘触ろうとするし、生理前なのもあってイライラしてしまい…
- おむつ替え
- おもちゃ
- 2歳
- 生理前
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育園に行ってる子+赤ちゃんがいる方、朝起きてから家出るまでどれくらいかかりますか? 私は1人ならめちゃくちゃ準備早くて20-30分で出れる人ですが、2歳0歳がいるとどんなに大急ぎでも1時間半はかかります。 2歳息子は私のお膝の上じゃないとご飯食べない&ダラダラ食べるの…
- おむつ替え
- 保育園
- 着替え
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水