「おむつ替え」に関する質問 (39ページ目)


育児が楽しくて楽しくて仕方ない!!って方いますか? 以前は、子供って大変なんだろうな、子ども産まない方がいいのかな、なんて思ってた時期もありますが、今では子育てが楽しくて楽しくて仕方ないです🥺 朝も今日は何しようかなってワクワクしながら起きるし、子どもが夜通し…
- おむつ替え
- 離乳食
- 子育て
- 育児
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 10



旦那に赤ちゃん安心して預けられますか? おむつ替えるだけとかミルクあげるだけとか、ひとつひとつのお世話はできても、なんだか『ちゃんと見てない』というか、危機感にうといというか、、。同じような方おられますか?
- おむつ替え
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- ぷにぷにくん
- 6



生後1ヶ月半の息子がいます。 おむつ替えとお風呂に入れる時 この世の終わりレベルのギャン泣きをします😂 皆さんのお子さんもオムツ替えやお風呂の時に ギャン泣きしますか??
- おむつ替え
- 息子
- お風呂に入れる
- オムツ替え
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2

子供を寝かしつけてて寝かけてる時にうんち(おしっこ)をしてた時、おむつ替えはどのタイミングでしますか? 寝てる時におむつ替えすると起きてしまうので本当は替えたくないんですが、替えないわけにもいかず、、
- おむつ替え
- 寝かしつけ
- おしっこ
- うんち
- はる
- 2





2歳ぐらいだと立っておむつ替える時は何かにつかまってもらいながらおむつ替えてますか?うちは2歳の息子がいてまだ怖くて机や私につかまってもらいながら替えています。
- おむつ替え
- 2歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4


来年2月出産予定です。二階建て一軒家に住んでいます。ペットを飼ってるご家庭では寝室とリビングそれぞれににベビーベッド置いていますか?おむつ替えはどこでしていますか?
- おむつ替え
- ベビーベッド
- 出産
- 家庭
- 一軒家
- はじめてのママリ🔰
- 3

旦那さんはどれくらい育児、家事をしてくれますか? うちはお風呂とたまにおむつ替え(うんちは私)、ミルク作り(あげるのと洗うのは私)、ゴミ出しです。
- おむつ替え
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 8





幼稚園の2歳児クラスなのですが、 今日持たせたおむつが一枚も減ってなくて、 子どもにきいたら先生おむつ替えてないとのことでした。 9:00-16:30までつけっぱなしでパンパンで‥ 朝はバスだし、明日お迎えに行く時に伝えるか迷ってます。
- おむつ替え
- 2歳児
- 幼稚園
- 先生
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後4ヶ月 おむつかぶれ 軟膏の塗り方 おむつかぶれと肛門周囲膿瘍で小児科に通っています。 漢方とアズノール軟膏を処方されたのですが おむつ替えのたびに塗るのでしょうか??それともうんちの時だけ塗ってますか??
- おむつ替え
- 小児科
- 生後4ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4

イヤイヤ期ってどんどんレベルアップしていきましたか😂?? ひどいイヤイヤ期乗り越えたママさんたちどうでしたか? 数ヶ月前からお風呂イヤ、おむつ替えイヤ、チャイルドシートイヤ、着替えイヤなどなんでもイヤイヤはじまりしょっちゅう癇癪も起こすようになってこりゃ完全にイ…
- おむつ替え
- 着替え
- お風呂
- チャイルドシート
- 髪の毛
- はじめてのママリ
- 1



産後ケアの宿泊型を使用する際の持ち物についてです。 施設側からの指定の持ち物で赤ちゃんの物が おむつ、着替え、おしり拭き とあるんですが、 おむつ何枚、着替えは何をどのくらい持っていけばいいでしょうか? ちなみに11:00〜翌日11:00までで、家では1日平均10回くらいの…
- おむつ替え
- 着替え
- 月齢
- 赤ちゃん
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水