














もうすぐ1歳3ヶ月になる男の子です 2ヶ月前から1人立っちできるようになりたまに立っちしてたのですがここ1週間くらい1人立っちしなくなりました。まだ歩きません。つかまり立ち、伝い歩きはします。発達が退行したのでしょうか?障害が心配です。
- 発達
- 男の子
- つかまり立ち
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後7か月、寝返り、ずり這い、ハイハイと来て今日つかまり立ちしました🙄🙄🙄上の子に比べ早過ぎてびびって逆に不安になってます😅😅💦💦💦このままいくと一歳前には歩くんでしょうか…発達早かったお子さんどんな感じでしたか??
- 発達
- 上の子
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ぱぴこ
- 6


スプーン食べについて🥄 自宅保育をしているのですが、スプーン食べがうまくできません。 どうやって教えるのがいいですか? スプーンに食べ物を乗せてあげたり、一緒にすくったりしますが、3回ほどであきらめ、あとは手づかみのがはやいので手づかみで食べていて、全然上手くな…
- 発達
- 保育園
- 食べ物
- 1歳5ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 4

完全別とはいえ二世帯のストレス、上の子の発達の不安、仕事を探さなきゃいけない不安、新しい職場への不安、ワンオペ育児のストレス 頭おかしくなりそう。この先どうなるんだろうと常に不安。消えたくなる
- 発達
- 上の子
- 職場
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「発達」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水