
赤ちゃんは何ヶ月からプールに入れるのでしょうか。6ヶ月で首が座っていれば、プールに入れる可能性はありますか。
赤ちゃんのプールは現実的に何ヶ月から入れることができますか??
6ヶ月になる頃初めての旅行に行く予定です!
そこの施設に室内温水プールがあり、一緒に行く別家族も赤ちゃんを連れて一緒にプールに行こうと誘ってくれています!
大人は6人くらいいて、赤ちゃんはあちらの家族とうちの子で2人です!
施設は何ヶ月からなどの決まりはなく、おむつが取れていなくてもプール用のオムツと水着を着用して保護者同伴であれば可能とのことでした。
その時に首が座っているか、お座りができるかなど成長発達次第なところもあるかとは思いますが、実際6ヶ月ほどでプールは可能ですか??🥺
せっかくの室内温水プールだし旅行なのでできたら入りたいです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
プールは可能だと思いますが、(ベビースイミングの教室とかもあるので)
私は衛生的に無理でした。
おうちプールは6ヶ月からしてます。

はじめてのママリ🔰
うちは1人目は8ヶ月、2人目は6ヶ月からプール行ってます🤣
取り敢えず腰がすわれば、お座りしてパチャパチャ遊ぶことも出来るので何とかなるかなーと。
でもやっぱり歩き回る頃にならないと子どもも楽しいとかはそんなに無さそうですけどね🤣

さ🦖
施設がオムツokなら
あとは、保護者が抱っこして入るのが
大変か大変じゃないかくらいかな?と思うので
良いと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに逆に言えば、他のオムツ取れてない子でも入れるってことですもんね😳
ちょっと相談します💦