「寝返りできない」に関する質問
ママリでは今、「寝返りできない」に関する質問が759件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!



少し発達遅いのかな?と思います。うつ伏せでも目前のおもちゃに手を伸ばしたりしない、寝返りできない、首座りは95%くらい、 6ヶ月なりたてだとそんなもんですかね?
- 寝返りできない
- おもちゃ
- 発達
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月半になる娘の発達が不安です。 ①寝返りしない(背ばい&上を見ようと海老反りするので、背中が硬く寝返りできないんじゃないかと心配です) ②うつ伏せで顔を上げていられない(2分が限界で、その後は床に突っ伏してしまいます) ③足をピーンと伸ばす(曲げたり、伸ばしたり…
- 寝返りできない
- 生後5ヶ月
- 海
- 発達
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝返りにハマっていて置いたらすぐ寝返りします。 ですがうつ伏せがまだしんどいのか泣き出すことが多いです。 泣いたらまた仰向けにするのですがすぐ寝返りしてうつ伏せになります。寝返り返りはまだできません。 横に物を置いたり、ハイローチェアに乗せてもそれはそれで寝返…
- 寝返りできない
- 家事
- うつ伏せ
- ハイローチェア
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2




6ヶ月なんですが同じ月に産まれた子がハイハイして掴まり立ちしててびっくりしました🫣 うちの子まだ1人座りもできないし、片方にしか寝返りできないのに、、😀2人目になるとあまり気にしないでまだ赤ちゃんでいて〜なんて思ってて、、笑でもきっとその子が周りより早いだけですよ…
- 寝返りできない
- 赤ちゃん
- 2人目
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月でまだ寝返りできない娘がお昼寝(夕寝)してふ間に、私1人でお風呂入りたいです。 娘は毎日夫がお風呂に入れています。 私は娘を寝かしつけてご飯食べてから、夫にベビーモニター見ててもらってお風呂に入っています。 本当はもっと早く入りたいです。 娘がお昼寝し…
- 寝返りできない
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- ぱるまま
- 5

生後6ヶ月と2週間で寝返りできない、おすわりできない、ストローで飲めないってやっぱり遅れ過ぎですか? 最近できるようになったことといえば両足を両手で掴むことくらいです。
- 寝返りできない
- 生後6ヶ月
- おすわり
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 5

セルフねんねなんて夢のまた夢なのですが… 夜の寝かしつけは、寝返りしてしまうと遊び始めて放っといても絶対寝ないので、寝返りできないように羽交い締めにしながらトントンして、泣かれながらなんとか寝かしつけてる感じです…その間髪を引っ張られたり蹴られまくったり、格闘技…
- 寝返りできない
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供の発達のことで少し不安です。 今子供は生後7ヶ月と1週間、首は4ヶ月頃座りましたがそこから寝返りをしそうな素振り(体をねじって横向きにしたり、夜も頻繁に横向きに寝ます。)を見せますがそこから寝返りすることなくここまで来ました🫠 お座り、背ばい、ずり這い、まだ何一…
- 寝返りできない
- 母乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3





支援センターに初めて行ったのはお子さんが何ヶ月くらいの時でしたか? 6ヶ月でまだ寝返りできない+うつ伏せがあまり好きではなくても赤ちゃん楽しめますか?🥹
- 寝返りできない
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 支援センター
- スノ
- 4




私は最低な母親です 私なんていなくなった方が娘のため ミルク飲まない娘を普通に怒っちゃう 泣き止まない娘を怒っちゃう 叩きたくなる 娘のために私なんていない方がいい 娘の発達発育の問題は私のせい 寝返りできない 声出して笑わない おもちゃに興味がない 呼んでも振り向か…
- 寝返りできない
- おもちゃ
- 親
- 育て方
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3



夜中の寝返り対策どうしよう… 生後4ヶ月、夜中にも寝返りするようになってしまいました。 昨日2リットルのペットボトルを横に置いてみたところ対策にはなってましたが、寝返りできない事が嫌で泣かれました。 泣いたら立って抱っこしてあやさないと寝ないので、それならいっその…
- 寝返りできない
- 生後4ヶ月
- 完母
- 月齢
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3

うつ伏せ寝って直りますか? 寝返りできるようになったらうつ伏せ寝を好むようになりました。仰向けにしても、キープできず、すぐうつ伏せになって寝ます。寝返り防止ベルトも買ってみましたが、仰向けで寝かしつけるのが大変です(;´∀`)寝たあとも、寝返りできないことに起きて…
- 寝返りできない
- 寝かしつけ
- 月齢
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- りりー
- 3


