「寝返りできない」に関する質問
ママリでは今、「寝返りできない」に関する質問が773件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


生後4ヶ月の娘がいるのですが 最近寝返りを覚えて寝ている時も寝返りをします,寝返り防止はしっかりやっているのですが寝返りできないのが嫌なようで暴れて起きてしまいます😭 うつ伏せで寝かせようとしても首を起こしてしまうのでうつ伏せにした時点で寝てくれません😰 ベビーベッ…
- 寝返りできない
- 生後4ヶ月
- グッズ
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- なつめ
- 2

後期に入ってから、もう左向きでしか寝られません💦 お昼寝の時はたまーのな右向いてしまうけど苦しくて🫠 寝返りできないの辛いけどうつ伏せで寝られないのがすごく嫌!!! 寝返りしたいー!!!!
- 寝返りできない
- お昼寝
- うつ伏せ
- ももの家
- 0



37週入った瞬間産みたいです😞 来週の土曜日で正期産なのでスポンっと産まれてこないかな🥲 今回も望んだ妊娠なのに妊婦期間が辛すぎて早く楽になりたい 逆流性食道炎と寝返りできない痛みと頻尿で毎日寝不足すぎるし精一杯上の子と遊んであげれないし切迫なので自宅安静だし🥲 赤…
- 寝返りできない
- 妊娠37週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 妊娠
- mamari
- 0





寝返り対策何もせずに寝せている方、どんなふうに寝ていますか? 寝返りしたら覚醒しますか?それともコロコロ疲れて寝てくれますかね? 入眠や寝床、睡眠中など、いろいろ教えて欲しいです😢 ざっくり質問ですみません。 今は寝返り防止クッションとベビーベッドで寝ているの…
- 寝返りできない
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 3


うつ伏せ寝窒息対策について これ、どうでしょうか?というご相談です。 生後6ヶ月の息子が完全に土下座状態で寝るのが怖すぎて、うつ伏せになった後画像のようにペットボトルを差し込んで顔が浮くようにしています。(最初は仰向けで寝かせています) 最初はペットボトルで挟ん…
- 寝返りできない
- 生後6ヶ月
- 息子
- うつ伏せ
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 3


こういうクッション寝返り防止のために使っている方、寝返り阻止できますか?? 寝返りできないように隙間なるべく無くして対策しても寝返りして困ってます。 ベルトのほうがいいですかね?
- 寝返りできない
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 1

昼にベビーカーの中に子供がいて、 隣で両親が居酒屋でお酒を飲むのってよくあることというか普通のことなのでしょうか? 皆さんはそういった方をどう思いますか? または飲まれてる方はとくにお子さんへの影響などは気にされないですか? すみません私が無知なのかもしれないの…
- 寝返りできない
- 息抜き
- ベビーカー
- 自転車
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


まだ寝返りできないけど、オムツをテープからパンツタイプに変えたママさんいますか?💦 最近、オムツを変えるときもですが、足の蹴りが凄くてすぐオムツずれるし1回の排泄量が増えてすぐパンパンになったり、うんちが漏れたりします🫠🫠🫠
- 寝返りできない
- オムツ
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3

6ヶ月健診で寝返りできない子 何か特別に指導ありましたか? 病院によるみたいで上の子は 8ヶ月寝返りでしたが それまでは様子見でした。 (できないんじゃなくて、やらないだけですねと言われて)
- 寝返りできない
- 病院
- 上の子
- 健診
- ママリ
- 1




生後5ヶ月半になる娘の発達が不安です。 ①寝返りしない(背ばい&上を見ようと海老反りするので、背中が硬く寝返りできないんじゃないかと心配です) ②うつ伏せで顔を上げていられない(2分が限界で、その後は床に突っ伏してしまいます) ③足をピーンと伸ばす(曲げたり、伸ばしたり…
- 寝返りできない
- 生後5ヶ月
- 海
- 発達
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝返りにハマっていて置いたらすぐ寝返りします。 ですがうつ伏せがまだしんどいのか泣き出すことが多いです。 泣いたらまた仰向けにするのですがすぐ寝返りしてうつ伏せになります。寝返り返りはまだできません。 横に物を置いたり、ハイローチェアに乗せてもそれはそれで寝返…
- 寝返りできない
- 家事
- うつ伏せ
- ハイローチェア
- 寝返り返り
- はじめてのママリ
- 2


寝返りする気ないのかずっと仰向けなそろそろ5ヶ月の我が子です。 ずっと天井みてるけどつまんないだろよ。 1人目の時は書き物していて、目を離してるすきにころんと一人で寝返りして トイレから戻ってきた旦那が、うつ伏せにしたの?って聞いてきたから子供を見て、?!?!?…
- 寝返りできない
- 旦那
- 夫
- うつ伏せ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2


6ヶ月なんですが同じ月に産まれた子がハイハイして掴まり立ちしててびっくりしました🫣 うちの子まだ1人座りもできないし、片方にしか寝返りできないのに、、😀2人目になるとあまり気にしないでまだ赤ちゃんでいて〜なんて思ってて、、笑でもきっとその子が周りより早いだけですよ…
- 寝返りできない
- 赤ちゃん
- 2人目
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月でまだ寝返りできない娘がお昼寝(夕寝)してふ間に、私1人でお風呂入りたいです。 娘は毎日夫がお風呂に入れています。 私は娘を寝かしつけてご飯食べてから、夫にベビーモニター見ててもらってお風呂に入っています。 本当はもっと早く入りたいです。 娘がお昼寝し…
- 寝返りできない
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- ぱるまま
- 5

生後6ヶ月と2週間で寝返りできない、おすわりできない、ストローで飲めないってやっぱり遅れ過ぎですか? 最近できるようになったことといえば両足を両手で掴むことくらいです。
- 寝返りできない
- 生後6ヶ月
- おすわり
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 5