
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返りしても顔を横に向け寝てる事は無いですか?😭
まだ5ヶ月だとうつ伏せで顔横に向けるのまだ難しい時期ですよね、、
私はその時期、寝返りしないようにソファに添い寝で寝てましたが寝返りするスペースがないからか寝返り全くしなかったです!寝返り問題ほんと難しいですよね😱
もう少し月齢が進むとうつ伏せになったら顔横に向けてくれるはずなんですけど、、、毎日夜中ちょこちょこ起こされるのメンタルきますよね😭
はじめてのママリ🔰
寝返りしても顔を横に向け寝てる事は無いですか?😭
まだ5ヶ月だとうつ伏せで顔横に向けるのまだ難しい時期ですよね、、
私はその時期、寝返りしないようにソファに添い寝で寝てましたが寝返りするスペースがないからか寝返り全くしなかったです!寝返り問題ほんと難しいですよね😱
もう少し月齢が進むとうつ伏せになったら顔横に向けてくれるはずなんですけど、、、毎日夜中ちょこちょこ起こされるのメンタルきますよね😭
「寝返り防止」に関する質問
生後5ヶ月です。 今までは夜の寝かしつけはすんなりいってたのですが、 最近そうは行かなくなりました🥲 寝つきは悪くなる子もいるとは知っていましたが、 息子の場合、仰向けで寝かせると寝返り防止ベルトをしているので…
今まで2Lのペットボトルで寝返り防止してたけど ついに突破するようになってしまった、、、 今日気づいたら顔を横にしてうつ伏せで寝てて、すぐ仰向けに戻したけど、もし顔を横にしないでうつ伏せで寝てたらと思うと恐ろ…
寝返り防止なんかないですか? 朝寝も昼寝も夜中も寝返りして泣いての繰り返しで 私も疲れてきました うつ伏せで寝ることもありますが 途中びっくりして泣いて起きて上記の繰り返しになります 助けてください
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マロニー🔰
顔は毎回横に向けてくれています!🥹🥹
横向いていればそのままでも大丈夫ですかね🥲
ついつい心配性が出て、突然死に怯えてうつ伏せで寝てると戻してしまいその結果泣いてしまうので、窒息の恐れがないのならこのまま寝かせてもいいかなぁと思うようにしたら楽かもですね😂
はじめてのママリ🔰
横に向けてくれるならまだ少しはいいですよね!!
うちの子も寝てる間もめっちゃ寝返りしてうつ伏せ寝なんですがキリがないので顔横に向いてくれればいいや〜くらいの気持ちでいます🤣
わかります〜😭
私もめっちゃ心配性で、、、
それかもう、究極、2リットルのペットボトルを両サイドに置くですかね🤣
1人目の時にやってました!!笑