
1歳未満で大人と同じベッドで寝かせるためにできる安全面の工夫や、おす…
1歳未満で大人と同じベッドで寝かせるためにできる安全面の工夫や、おすすめグッズありますか??
生後5カ月です。ベビーベッドで寝ていますが、夜泣きが頻回すぎて…少しトントンすれば再入眠するのですが、間取り上、大人ベッドの足元側に横向きに置いているので、1時間毎に泣く度いちいち起き上がっていくのが大変です💦
そこで、大人ベッドの上にベビー布団を敷いてみました。寝返りで起きちゃうため、べビー布団には寝返り防止ベルトをつけて寝ています。
ベッドと壁の間とか、ベッド同士の隙間とかにうつ伏せで埋もれちゃう…という注意喚起を見ると怖いのですが、寝返り防止ベルトをしているうちはまず大丈夫ですかね😣?
今のところ寝返り防止ベルトから抜け出したことはないのですが…
せっかく安全とされるベビーベッドで寝てくれているのに使わないのももったいないですよね😣
ベッドと壁の間の微妙な隙間は、下の子が寝ない側にクッションを詰めて壁とキチキチにしようかと考えていますが安易でしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は使ったことないですが、ベッドガードを使うのはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ベッドガードも、ガードとベッドの隙間に埋もれる危険があるらしく、生後18カ月以降と書かれていたんです😭