女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 888ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (888ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

【2歳半、自宅保育について】 現在2歳6ヶ月と0歳6ヶ月の男の子達を育てています。 長男は来年の4月から幼稚園に入園する予定なのですが、最近自宅保育が辛くて毎日がしんどいです。 長男は車が大好きで、基本それ以外の遊びに興味がありません。時々図鑑を読んだり音楽に合わせて…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • おもちゃ
  • お風呂
  • るるら
  • 1
user-icon

離乳食で今は粉のパンがゆを使っていますが、そろそろ食パン買ってあげてみようかなって思っているんですがどこの食パン買っていますか?あと9ヶ月の子だとどのようにしてパンをあげていますか?🍞

  • 離乳食
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の進め方 5ヶ月の子の離乳食を5日前から開始したのですが、10倍がゆ全然食べません! 口に入れたら、オエっとして吐き出します😮‍💨 5日間トータルでベビー用スプーン1.5杯くらいしか飲み込んでないと思います😮‍💨 参考にしてる本によると6日目から、かぼちゃをあげると書い…

  • 離乳食
  • 旦那
  • ベビー
  • かぼちゃ
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食に乾燥わかめ使ってますか?? 塩分が多いからあげない方がいいと見たのですがあげない方がいいのでしょうか? 作る際、乾燥わかめを水で戻すだけではだめなのでしょうか?💦

  • 離乳食
  • 塩分
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食について質問です。 アレルギーチェックの意味で、 1️⃣初めて食べさせる食材は、 何日か続けて食べさせた方が良いのでしょうか?? 2️⃣例えば今日初めて豆腐を食べさせて、明日はほうれん草を食べさせるなどと毎日新しい食材を、追加してもよいのでさはょうか?? みな…

  • 離乳食
  • 食材
  • ほうれん草
  • プレママママリン37歳
  • 4
user-icon

生後8ヶ月 お粥嫌い もともとお粥大好きで、野菜とかは一口しか食べなくてもお粥だけは必ず完食する子だったのですが、先週引っ越しがあり引っ越し当日〜3日間、離乳食が作れずレトルトパウチのBFをあげてしまいました💦 BFが美味しかったのか?それ以降、お粥を食べてくれませ…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • バナナ
  • ご飯
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

5ヶ月で離乳食初めてもうすぐ3ヶ月目になります、ペースト状から変えるのはいつぐらいでしたか??3ヶ月目はどんな状態のものをあげてましたか??

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳室がない飲食店で赤ちゃん連れてランチしたことありますか? 飲食店自体はベビーカー入店可で離乳食持ち込みオッケーと書いてあるので赤ちゃん連れが入店してはいけない雰囲気ではなさそうです。 赤ちゃんが泣いた時は授乳ケープで授乳するのはマナー違反でしょうか?🥹

  • 離乳食
  • ベビーカー
  • 授乳ケープ
  • ランチ
  • 体
  • ♡
  • 3
user-icon

生後9ヶ月です。完母です。 そろそろ離乳食を3回食にしようと考えています。 食事時の水分補給で白湯または麦茶を与えていますが なかなか飲もうとしてくれません。コップ飲み、ストローマグ全く持って飲めずです。ストローは全然吸えずカミカミしてるだけ、コップも端をカミカ…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • 食事
  • hokke
  • 5
user-icon

毎日頭が痛い。 産後からずっと寝不足。 産後夜通しで寝れたことはほぼない (産後1ヶ月でコロナ感染してその隔離期間の時だけ唯一夜通しで寝れてたな🥲) 睡眠不足も続いて、 (毎日決まった時間に2回夜泣きあり👶🏼) 私が離乳食食べさせる時だけ、 泣きじゃくって暴れるので …

  • 離乳食
  • 母乳
  • 夜泣き
  • アプリ
  • 産後
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食始めてから毎日うんちでるようになって嬉しい☺️! まだお粥だけだからするする出てるけど、固形物食べるようになったらまた便秘になるんかなぁ

  • 離乳食
  • うんち
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

9ヶ月検診、もう今週で10ヶ月 ムスコだけずーーーっと泣いてた 抱っこしても泣いて反り返って ひっくひっくするまで泣いてた😢 いつもはこんなに泣かないのに場所見知りかな? けど機嫌悪いことのが多い気もする ムスコはまだお座りが出来ない 周りの子は座ってニコニコして ハイ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 検診
  • 先生
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後4ヶ月全くミルクを飲まず、体重が増えません。 4ヶ月の頃お子さんどのくらいの体重でしたか?? 大人の体重計なので誤差ありですが、大体4900位で成長曲線下回ってます... 本当にミルクが好きじゃないのか、全く飲まないため毎回イライラするし、病院に相談して離乳食始め…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • ママリ
  • 9
user-icon

離乳食を7ヶ月から2回にしてます‼️ それから、ずっと固形のうんち💩になりました。 大きさは人の耳ぐらいの大きさ、柔らかさは、練り消し? 色は黄色っぽい、緑だったりします。 量は、お団子1個分です!少なめです。 だんだん固形っぽくなるのってあるあるですか?💦 周りのマ…

  • 離乳食
  • うんち
  • 息子
  • 体
  • ねこのしっぽ
  • 1
user-icon

離乳食でそうめんを3日連続あげました! その後特になにもないのですが 100%と言いませんが小麦アレルギー大丈夫って 思って平気ですか??

  • 離乳食
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

実家、義実家行く時に 離乳食ってどうしてましたか? 今2回食なんですが 朝は家であげられるとして 昼以降の離乳食を持っていくか……向こうで作るか…… 迷いどころです🤣🤣🤣

  • 離乳食
  • 義実家
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

コップ飲み、ストロー飲みどのように練習しましたか? コップ飲みからのほうが口の発達にいいと聞き、離乳食のときはダイソーのトレーニングコップでお茶をあげています。 出産祝いでラクマグの漏れないストローをもらったので、付け替えられるはじめてコップも買いました! で…

  • 離乳食
  • 出産祝い
  • 発達
  • お茶
  • マグ
  • 初めてのままり
  • 2
user-icon

生後7ヶ月になりました! 離乳食6ヶ月手前から始めてイヤイヤせず食べてるので今日から2回食にしようと思ってます! 本見ていて、6ヶ月スタートでも2回食になったらもぐもぐ期の固さでと書いてあるのですがちょっと不安で😂 1週間くらい2回食、トロトロで慣れさせてから ステ…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • 食材
  • あー
  • 0
user-icon

離乳食のお粥の量を調べたら30gって出てきたんですけど、これって ・30gのお米を使って10倍粥を作る ・完成したお粥が30gになるようにする どちらの意味なんでしょうか😭💦

  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

離乳食の進め方がいまいちわかりません。5ヶ月すぐから始めてみたんですが、なかなか食べてくれず中断、5ヶ月と20日頃からあげ始めたんですが、おかゆしか食べてくれなくて今だに野菜はにんじん、かぼちゃしかあげれていません💦こんなスローペースで大丈夫なのか不安になります…

  • 離乳食
  • 夫
  • 栄養
  • おかゆ
  • かぼちゃ
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月ですが、まだ離乳食ははじめておらず、まずはスプーンに慣れさせるためにスプーンでミルクを少量飲ませています。 しかし毎回ギャン泣きで、全く飲めません。 すぐに指しゃぶりしてしまい、スプーンが入れられません。 哺乳瓶でミルクを飲むことは全く嫌がらないのです…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後5ヶ月
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食始めた翌日から下痢になり一日5回くらいするのが1週間続いたので病院に連れて行ったら整腸剤もらい、一旦離乳食お休みして下痢が治ったら再度離乳食始めましょうと言われました。 今日は朝イチで2回うんちして、もう普通便っぽくなっていたんですが、今日このまま下痢しな…

  • 離乳食
  • 病院
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3回食で1回180〜以上あげてる方で 離乳食あげるのにどのくらい時間かかりますか? いつも1時間くらいかかってしまって こんなもんなのか?みんなもっと短いのかな?とちょっと思っています🤔

  • 離乳食
  • さあた
  • 2
user-icon

離乳食二日目、完全に食べきってなかったら次の日の量はどうしますか? 今日二日目でしたが、おかゆを一度口に入れましたがべーと出してしまい小さじの半分くらいしかごっくんできませんでした。 こう言う場合、明日も小さじ1の量を与えて全てごっくんできるまで量は増やさないほ…

  • 離乳食
  • おかゆ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食の挽肉ってぽそぽそしませんか? ささみやお魚は食べさせやすいですが、 ひき肉はスープと一緒だとしてもちょっと硬い感じがするのですが.... みなさん工夫されてますか?やっぱりとろみつけるしかないですかね?

  • 離乳食
  • 夫
  • 魚
  • 肉
  • ささみ
  • 🦦💚
  • 1
user-icon

今月息子が1歳になりましたが、調べてみると発達が遅くもしかしたら自閉症なのかもと不安になっています。 気になること ・意味のある発語なし(喃語はよく話す) ・言葉の理解なし ・模倣があまりない(パチパチだけ出来るけどたまにしかしてくれないし、言葉だと伝わらない) ・伝…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 発達
  • ゆば
  • 7
user-icon

離乳食 卵黄の進め方教えてください!🥚 卵黄の進め方って、毎日少量ずつをあげていくのか、 1,2日おきにあげていくのかどっちなんでしょうか?

  • 離乳食
  • ままり
  • 2
user-icon

離乳食の後のミルクってすぐ飲ませた方がいいですか? いつも食べ終わって1、2時間くらいしてからミルクをあげています。 ミルクの間隔は3時間空けないと胃に悪いようなので、離乳食とミルクの間隔も3時間あけるか、すぐ飲ませないと体に悪いのかなと思って😭

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

フードコートで食べるものについて 赤ちゃんには離乳食をあげて私はフードコートの物を食べようと思ってるのですが 食べやすいものって何がありますか? うどんとかですかね? ちなみに私と赤ちゃんだけでフードコートに行きますが 商品の受け取りって席に荷物を置いたまま 赤ち…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • うどん
  • さあた
  • 4
user-icon

離乳食つぶつぶが嫌いです。 今週はじめてじゃがいもと人参のポテトサラダ 鶏ムネひき肉をあげたのですが、泣いて食べません……。 今まで、お粥の粒やリンゴやバナナの角切りを煮たのを食べてもそこまで泣いたりせずちょっと嫌がるくらいで食べてくれてたのですが、しっかり食感?…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 月齢
  • 息子
  • じゃがいも
  • ママリ
  • 3
886887888889890 …900…920

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 888ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.