 
      
      
     
            はじめてのママリ
お粥に混ぜてました。最初はバレないくらい少量から、徐々に量を増やして食べれるようになりました^ ^
 
            ねこのしっぽ
私ならミルク20ml混ぜて、お粥と野菜混ぜて、
シチュー風ドリア作ります😊
かぼちゃ混ぜても美味しですよ😊✨
- 
                                    ゆゆゆ ほうれん草に少しかぼちゃペースト混ぜたのですが、それでも苦い顔してました。。。更にミルクとおかゆを混ぜるとドリアみたいになるのでしょうか?? - 11月14日
 
- 
                                    ゆゆゆ ちなみに、ミルクは市販の牛乳ですか?それとも普段飲んでるアイクレオとかのミルクの事でしょうか?? - 11月14日
 
- 
                                    ねこのしっぽ 普段飲んでるミルクでオッケーですよ😊 
 私は、ほほえみキューブ入れてます😊
 コープにも昔ありましたよね💦笑笑- 11月14日
 
 
            退会ユーザー
ほうれん草の比率を減らして、甘い系(コーンとさつまいもととろみとしておかゆ)に混ぜてあげていました。味に慣れるとそこそこ食べてくれるようになりました☺️
- 
                                    ゆゆゆ かぼちゃを混ぜてみましたが、苦い顔してますね。。。ミルクも混ぜたりしてるのですが。。。 
 慣れるまで辛抱ですかね。。。- 11月15日
 
- 
                                    退会ユーザー 苦いんですね😂 
 
 うちもチンゲン菜が無理でした。
 もっと食べられるものか増えて調味料が使えるようになると、何でも混ぜた結果2回ほどで食べられるようになったので、苦い(苦手な)ものは一旦諦めるのもありだと思います。- 11月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
まだ初めて1週間なら食べる事に慣れさせたり、アレンギーの確認、色々な味を覚える段階なので今はその反応でいいと思います
まだ食べられる食材も少ないと思いますし、食べられる食材が増えて味付けが出来るようになっても苦手そうにしていたらその時考えたらいいと思います
そもそも大人でも味付けのない茹でただけのほうれん草を好んで食べる人はそんなにいないと思いますしその反応で問題ないと思います
味付け出来るようになってもダメそうなら苦味が気にならないようポタージュなんかにしてあげたらいいかな?と思います
 
   
  
コメント