「離乳食」に関する質問 (387ページ目)

🍵麦茶をあげる理由🍵離乳食、赤ちゃんご飯のときに麦茶をあげるイメージなんですけど、麦茶をあげるのは理由があるのですか?お水より麦茶なのは何でかな、外国の赤ちゃんは何飲んでるんだろうなど疑問に思いました。
- 離乳食
- 赤ちゃん
- ご飯
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 5



1歳以降はフォローアップの方がいいのでしょうか? 離乳食の食べはそんなに良い訳ではありません。 新生児から与えている粉ミルクをそのまま飲ませるより、フォローアップに変えていくのがいいのでしょうか?
- 離乳食
- 新生児
- 粉ミルク
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

ストッケのトリップトラップで離乳食あげてますが 9ヶ月の子が立ち上がりはいはいして抜け出そうとします😭抑えると泣いて抱っこしてあげるしかないのですが何か対策とかいい方法ないですか?😭
- 離乳食
- ストッケ
- リップ
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食嫌いな娘…ホクホクなじゃがいもやさつまいもをスプーンでこそげとってあげると食べます。細く切ってから調理するとなんだか上手くいかず…電子レンジも上手くいきません。 切らずに洗ってアルミホイルに包んでストーブの上で焼くと表面は少し焦げますが中はホクホクで美味…
- 離乳食
- さつまいも
- じゃがいも
- スプーン
- 電子レンジ
- ママリ
- 1






生後五ヶ月ですが、あまり物をチュパチュパしたりする姿が見受けられません。 おもちゃを渡してもひたすら手で触っています。 息子はとにかく手でつかんではなんか舐めてましたが スプーン近づけても口を開かないので、まだ離乳食早いかなぁと思ってやっていません、 こう言うタ…
- 離乳食
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 息子
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後8ヶ月です。 まだ腰がすわってなく離乳食は私の膝に座らせて食べさせてます。 友達からハイローチェアをもらいました。 腰がすわってなくてもハイローチェアに座らせて離乳食あげてもいいでしょうか?
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 友達
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳の子供にミルクあげるのってフォローアップミルクですか?あと何回あげればいいですか??離乳食は3回食でよく食べてて、上の子が完全母乳だったのでミルクはよく分からなくて、
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 1歳
- 上の子
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 3






10ヶ月の子、コロナで熱が39度ありこの際の離乳食ってどんなものをあげたらいいのでしょうか?おかゆとかで大丈夫ですかね。 水分は多めにとってもらっています🥲
- 離乳食
- 夫
- 熱
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水