
6ヶ月の息子の体重が8.5キロで、成長が気になります。ミルク中心の育児で、離乳食もよく食べます。体重増加が続くことに不安がありますが、今後の成長についてどう思いますか。
6ヶ月の息子、体重が8.5キロくらいあります。5ヶ月ちょっとで8キロ超えていました。デカイですよね?生まれた時は2976gと普通です。
吸引分娩で生まれ呼吸が安定しなかったので退院2日前くらいまで保育器に入っており、母乳あげれなくてずっと助産師さんからミルクをもらっていたため直母拒否でほぼミルクで育ちました。
成長曲線には入ってますが上の方をキープしてます。
ミルクが大好きで今まで一度も残した事がありません😂離乳食も初めて3週間ほどですがばくばく食べます。やっぱり母乳でなくミルクだからおっきいんでしょうか😰?同じような月齢の子達がいる健診や予防接種などで周りを見ると息子がデカくて…このままおデブになるんじゃないかと心配です😅
はいはいやたっちできるようになれば体重増加はゆるやかになっていくんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
でかいんですかね?うちも6ヶ月の時8.8キロありましたが、年少さんの今9月生まれなのにクラスで1番小柄ですよ〜🤣🤣

ちなつ
6ヶ月で同じく8.5ありました!😂出生体重は3100でミルク寄りの混合でした!
身長も0歳のうちは上の方でこのまますぐ10キロ…と思いきや9キロになってしばらく横ばいが続き10キロになったのは1歳9ヶ月です😂うちは離乳食食べない子なのもあるかもですが…。(好きなものはいくらでも食べるので少食ではないです)
もうすぐ4歳で今は14キロでthe平均です😂
-
はじめてのママリ🔰
うちもこのまま行くとすぐ10キロ超えるやん!って思ってます😂これから増加が落ち着くといいんですが😦
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
完母でしたが6ヶ月で8.8キロありました!
うちの子は9ヶ月から体重はほぼ横ばい状態ですっかりスリム体型になり、1歳9ヶ月で10キロともう少し増えてほしいくらいになってしまいました😂
-
はじめてのママリ🔰
返信したつもりでお返しできてませんでした💦
うちも横ばいになってくれたらいいな🥹今9キロ弱になりました😂- 4月5日

退会ユーザー
息子、6ヶ月で10キロ超えでした🐷
混合→7ヶ月から完ミです。
産まれた時から成長曲線はみ出してて、1歳半年検診では90センチ13キロ。でも医師からは「体重と身長のバランスはとれてるから大丈夫ですよ😊」って言われました。
成長が緩やかになるかどうかは本当に子によります。成長曲線に入っているなら心配しなくて大丈夫だと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
体重と身長のバランスですか!今度聞く機会があったら聞いてみます!
成長曲線には入っているのであまり気にしすぎずに過ごそうと思います😂- 3月20日

なな
うちは5ヶ月で9キロありましたよ😂産まれたのは2800です!
産まれてからずっと完母で、ミルク足したことは無かったのにめちゃくちゃ大きくなりました😂
歩き始めたら増えなくなって、ここ5ヶ月くらいほぼ変わってなくて曲線内に戻って来てます☺️
-
はじめてのママリ🔰
完母で9キロ✨優秀ですね👏
うちもはいはいや歩き始めたら増加が落ち着くこと願います😮!- 3月20日
はじめてのママリ🔰
周りと比べるとめっちゃでかくて😅そぉなんですね!うちも小柄になること願います~😂