※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Toa🧸💜
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めた後、便秘から下痢になり、1日に7回水便をしています。1回だけ粘膜に血が混じっていましたが、機嫌や食欲は良好で熱もありません。このような症状の経験者はいますか?受診が必要でしょうか?

生後5ヶ月の便についてです
最近離乳食が始まり便秘だったのですがいきなり下痢気味になり1日1回くらいだったのが今日だけで7回しています
水便で1回だけほんの少量粘膜に血が混じってました。
機嫌が良く食欲の問題ないです!
もちろん熱もないのですが同じような状態になった方いますか?また受診は必要でしょうか..
毎日わからないことだらけで心配で辛いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ状態になったことはないでふが、、
私だったら食欲もあって水分もちゃんと取れているのであれば今日は様子見で、次の日病院に受診します!

血が混じっていたうんちはとっておいてありますか??

診察の時にうんちがあるといい(もしくは写真)と聞いたことがあるのであったらとっておいたほうがいいかもしれません!💦

わからないことだらけで辛いですよね😭
ママリに相談して助け求めまくりましょ!!🥹💖

  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    ありがとうございます😭
    明日祝日なのでよっぽど悪くなかったら様子みて金曜に受診しようかなと考えてます😭
    写真は撮りましたが実物は捨てちゃいました😱情報ありがとうございます( ; ; )
    旦那の帰りが遅く相談なかなかできないので助かります( ; ; )

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいと思います!☺️
    悪いところがないといいですね😢
    旦那さん早く帰ってきますように!!

    • 3月19日