「離乳食」に関する質問 (3834ページ目)



離乳食始めて1週間になります🥰 野菜ペーストってかぼちゃとか大丈夫でしたっけ?🤔 7年ぶりなので忘れてしまいました😮💨 ペースト大丈夫な野菜教えて下さい☺️
- 離乳食
- 夫
- かぼちゃ
- 野菜
- てぃママ
- 1






生後11ヶ月の子供がいます。 離乳食はよく食べますが、つかみ食べはいっさいしません🥲 最近はわたしも諦め練習もしていません😥 わたしが食べさせています。 つかみ食べは必要ですか? ちなみにお菓子も、ストローマグもいっさい持とうとしません😭 口をあけて待っている状態です…
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- お菓子
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2

9ヶ月の娘が熱と咳出てて離乳食食べません。 今日朝から母乳とお茶しか飲んでません。 熱出てる時って水分だけで大丈夫なんでしょうか? みなさんどうされてましたか?
- 離乳食
- 母乳
- 夫
- 熱
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2










10ヶ月の娘が、離乳食の途中から指吸いをすることがあります。 手づかみ食べのときはしないです。 おかずにベビーフードを使った時に高確率で指吸いをし始めます。 指を口から離すと食べ始めることもありますが、またすぐ吸います。 お茶を飲むわけでもなく、眠いわけでもなく。…
- 離乳食
- ベビーフード
- お茶
- 手づかみ食べ
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1


私の母、50代半ばなんですけど その年代くらいの育児ってやっぱ テキトーな感じなんですかね😭😭? 私が毎週離乳食作ってフリージングしたり してるの見ると、お母さんそんなことしたことないと 何食べさせてたかわからない、 大人のやつそのまますりつぶしてあげてたよ 一応薄味…
- 離乳食
- チャイルドシート
- 育児
- 誕生日
- ケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 7

ベビービョルンのお食事スタイは 普通サイズのんは生後5ヶ月からの離乳食では大きいのですか? 小さい方を買ったほうがいいですか?
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- スタイ
- 食事
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水