※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんに卵アレルギーが出た場合、症状が出るまでの時間や対応について不安があります。夜間の対応についても心配です。要注意です。


卵アレルギーが出たお子さん、
どれくらいで症状がでましたか?
今日初めて卵白あげてみました
不安でずっと顔色伺ってます
今のところ元気で変わりません。10分くらい経ちました
時間差で出る子もいますよね
夜とか子供寝てから離乳食作ろうと思ってたけど
寝てる間に呼吸困難になったらと思うと
そばを離れない方がいいですよね
私も寝ずに見守った方がいいのでしょうか

コメント

みー

10時間後の時もあれば食べた直後だったり(数口他のものあげて卵あげて、そのまま他を食べさせてる間にアレルギー反応)2.3時間後の時もありました!!😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アレルギーがあるかないかわからないので、そう言う時はお外に出ずにずっと様子みてたり寝ずに見守ってましたか??
    うちの子はキウイアレルギーだったようで食べた後に少し蕁麻疹が二、三個出てましたがすぐに消えて全く問題ありませんでした。
    キウイあげるのやめようとは思ってます。
    それ以外アレルギーはないのですが、どんな食材に反応するかさえわからないのでそういうときは外出もできないし寝ずに夜も見守った方がいいのでしょうか

    • 12月21日
  • みー

    みー

    あげたのその日は外出は控えてました!
    夜は寝ましたがちゃんとは寝れず、何度も呼吸確認とかしてました🥲

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

娘が複数回蕁麻疹出てますが、直後ではなく2時間後とかでした!

私のミスで多量にあげてしまった時は全身に虫に刺されたような蕁麻疹が出て、日曜日だったので救急外来かかりましたが、
規定量で蕁麻疹が出てしまった場合は、目の下が赤くなって腫れました。
(娘の場合はです)

不安なら小児科でアレルギー検査して貰えますよ!
蕁麻疹出たようにとザイザルのシロップも貰えます!

本当はいけませんが、私はザイザルを常備して離乳食直後に普通に外出してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    目の下が赤くなった場合、病院に行きましたか!?
    どれくらいの症状だと病院へ行けばいいか不安です

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めて出た時は行きました。
    じゃないと、次試すの怖くないですか😂😂?
    お薬貰えるだけでも、もしアレルギーじゃなくても専門家に診てもらうだけで、気持ちが楽になりますよ😌

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も行ってみようと思います😭😭😭

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに結局卵と小麦アレルギーだったので、月1で離乳食指導して貰ってます😂

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何度もすみません😂

    もし小児科行かれる場合は、症状を写メに撮っておくと診断しやすいですよ😋
    口頭でも検査はしてくれそうですが🤔

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます😭❤️❤️❤️嬉しいです!

    • 12月21日