
お昼のミルクをなくしても、ミルクトータル量が400で大丈夫ですか?
離乳食とミルクのバランスについてです。
完ミです。離乳食はすごく食べてくれますが、食後ミルクを飲むと100%吐いてしまうため、数時間後にミルクを飲んでます。
8:00 離乳食160〜200g
12:00 ミルク200
15:00 ミルク200
18:00 離乳食160〜200g
20:00 ミルク200
というようなスケジュールなのですが、3回食になるにあたり、お昼のミルクをなくしていいのでしょうか?ミルクトータル量が400になりますが大丈夫でしょうか?
上の子は離乳食食べた後もぐびぐびミルク飲んでいたので、いまいち分かりません😭
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)

あんどれ
食後のミルクを減らしても吐いちゃうってことですか🤔?
離乳食をしっかり食べてるので、お昼のミルクは飲まなくても大丈夫だと思います!
上の子は20時のミルクがなかったのもあって、同じくらいの頃はミルク400mlくらいしか飲んでなかったですが体重減ったりしなかったです😊
コメント