
9ヶ月で断乳を考えています。10ヶ月で保育園に行くので断乳したいのです…
9ヶ月で断乳を考えています。
10ヶ月で保育園に行くので断乳したいのですが、離乳食を食べてくれません。
夜間授乳のみにしようとしましたが、夜間のみにすると夜中におっぱいを欲しがって起きると教えて頂きました。
なので断乳をしようと思いましたが、3食ともベビー用スプーン5杯分くらいしか食べてくれません。
この状態で断乳出来るのでしょうか。
同じ方いらっしゃいましたらどうやったのか教えて頂きたいです🙏
ちなみにミルクは飲んでくれません😭
哺乳瓶も拒否です。コップでミルクをあげるのですが飲んでくれません💦
夜中起きた場合、どうしたらいいのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

なぽりたん
息子も全く同じ時期に断乳試みてミルク飲んでくれませんでしたがスポイトで口に入れてるうちに慣れてマグから飲んでくれるようになりましたー!

はじめてのママリ🔰
夜間断乳が先ですね。夜間断乳したら食べる説はあるある。
保育園は後期食だと給食の後ミルク飲まないですよ。
園によっては飲ませる決まりのところもあるので確認されると良いかと。
なのでしっかり離乳食食べればミルク飲まなくても、朝と寝る前くらい母乳でも大丈夫です。
夜中はとにかく授乳以外でやり過ごすのみですね。空腹ではありません。授乳の習慣で起きてきてるだけです。
-
はじめてのママリ🔰
あとは昼寝はとにかく授乳以外の方法で寝られるようにしとくことですね😊
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
夜間授乳して断乳した方がいいんですね!
まだ時間があるので昼間は結構勝手に寝てくれるので授乳なしは行ける気がします!
無理せず子供のペースで頑張って行きたいと思います!ありがとうございます😭🙏- 4時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考になります!
早速スポイト購入してみます!
ありがとうございます!