女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3783ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3783ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

夕寝できなくて夜泣きになる率ほぼ100%です😢 何か対策していますか? いつも9時、12時、16時頃に昼寝をしていますが、16時頃の夕寝がうまくできなくて、13時半頃から起きっぱなしで19時半頃に就寝すると、ほぼ100%で夜泣きします😢 10分もしないうちに再度寝てくれるのですが、過…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 昼寝
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日の朝起きた時からこのような湿疹?が 出来てしまっていました。 片方のほっぺも赤くなってはいます。 片足だけでお腹や背中には何も出来ていません😫 機嫌もよく、おしっこうんちもしていて熱も ありません。 前日に豆腐を離乳食で初めて食べたので アレルギーか何かでしょう…

  • 離乳食
  • 病院
  • 熱
  • おしっこ
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那へのモヤモヤを吐き出させてください。 私は結婚前からどうしても遅刻癖がなおせなくて、出発時刻から5〜10分遅れてしまうことが多いです。 子供が産まれてからはより余裕を持って起きるようにしたり、夜にできる準備は終わらせてから寝ています。 昨日旦那の用事で急にお出…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 車
  • テレビ
  • 体
  • Eve
  • 4
user-icon

生後6ヶ月の離乳食について 最近、離乳食食べてる途中からブーって飛ばしてくるようになって、完食まで長い時だと30分くらいかかってしまいます😢 気分乗らない時だと、ブーって飛ばして結局グズって離乳食も残してしまい、これからの2回食をいつ始めるのかいいのか悩んでいます………

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母を望んだくせに、ワガママすぎる!、、、わたしが😭 7ヶ月のママです。。。 一人目の息子のときに、病気になりおっぱいをあげられなかったので、今度こそは!と思っておっぱいを貫き通しているのですが、、、 今日お風呂に入っていると、パパが離乳食あげといたよ!と言って…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 着替え
  • お風呂
  • 完母
  • らら
  • 3
user-icon

生後9ヶ月ですが、離乳食を食べてくれません。 ドロドロにしたり、食感を残したり、温度に気をつけたり、手づかみで食べられるようにしてみたり、色々試しましたが、だいたい最初の3口ほどでいつも飽きてしまいます。 そのうえ、最近は200飲んでいたミルクすらも100くらいでや…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後9ヶ月
  • かほこ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月になったばかりです。 マグとかストローの練習をまだしてないのですが、遅いでしょうか? とりあえずコップ飲みができるようになって欲しいなぁと思ったので、combiのラクマグ はじめてコップを買いました! 5ヶ月~となっていたので、離乳食始めたら練習しようかなと…

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • マグ
  • ストロー
  • ラクマ
  • マナ
  • 8
user-icon

離乳食 小麦について 2回食になり、そうめんを追加しました。 ただ、食べる量が少なく、小さじ2から増えません。 そのくらいの量でも今のところ問題なれば、小麦はクリアと考えてよいのでしょうか? どのくらい食べれたらクリアという基準がよくわからないので、教えていただき…

  • 離乳食
  • たんぽぽ
  • 2
user-icon

授乳のちょびちょび飲みどうやって治しますか?😢 完母なので気にせずあげてましたが4ヶ月健診で離乳食を始める前に授乳間隔を三、四時間開けるようにした方が離乳食を進めやすいと話を聞きました。 泣いてもあげない方がいいんでしょうか。

  • 離乳食
  • 完母
  • 授乳間隔
  • 4ヶ月健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食は手作りとBFの割合どのくらいであげてますか??やっぱり手作りの方が体にいいんですかね?🥺💦

  • 離乳食
  • 体
  • ママリ
  • 6
user-icon

離乳食について。 卵の黄身を少しずつやってます。 次は耳かき5です。アレルギーは出てません。 明日鶏ササミを初めてあげたいのですが、卵と同じときにあげてもいいのでしょうか?

  • 離乳食
  • あかね
  • 1
user-icon

離乳食の冷凍について 離乳食を始めるので、十倍粥を作りリッチェルの容器に入れて冷凍庫で凍らせ中です。 凍ったら、ジッパー付きの袋に入れ替えた方がいいんでしょうか? リッチェルの容器でも空気に触れていないと思うので、このまま保存しても大丈夫なのかな??と思い質問さ…

  • 離乳食
  • 夫
  • 冷凍
  • リッチェル
  • るる
  • 1
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる子どものミルク・水分量についてです。 最近3回食を始めたところで、 朝の離乳食+ミルク100 昼の離乳食+ミルク100 15時くらいにミルク200(おやつを足すことも) 夜の離乳食 寝る前のミルク200 こんな感じでミルクを1日600飲んでます。 飲み過ぎかなーと思…

  • 離乳食
  • ミルク
  • おやつ
  • 夫
  • 体
  • なーこ
  • 1
user-icon

離乳食調理器、ブレンダー、冷凍パック…何を揃えればいいのでしょう… 考え過ぎ調べすぎで余計わからなくなった💦 ブレンダーはごっくん期だけ?ずっと使いますか? おすすめの器具ありますでしょうか…

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 冷凍
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

先程も離乳食のことで投稿した者です🙇‍♀️ (コメントくださった方、後ほど返信します🙇‍♀️) まだスプーンの練習一度もしてないのですが開始までにやった方が良いのでしょうか💦また麦茶はいつかは飲ませてますか? 保健所に聞いたら離乳食始まってからで良いと教えてもらったの…

  • 離乳食
  • スプーン
  • 麦茶
  • ままん
  • 2
user-icon

離乳食のときは麦茶を100くらい飲んでくれるのですが、日中に水分補給をまったくしてくれません🥹 マグを近ずけてもぷいっとされるか手ではらわれちゃいます。。。 離乳食をいっぱい食べてくれるので寝る前だけのフォロミにしてて、水分不足が心配です。 3回食で離乳食のときは毎…

  • 離乳食
  • 水分補給
  • マグ
  • 麦茶
  • フォロミ
  • りあんママ👩🏼
  • 1
user-icon

娘の軟便がなかなか治りません(小児科で処方された整腸剤は飲んでます!) 離乳食をドロドロの形状に戻しているのですが、いつになったら元に戻していいのでしょうか?やはり軟便が治るまででしょうか…💩 形がないので毎回丸呑みして一瞬で食べ終わります😂

  • 離乳食
  • 小児科
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食を始めて2ヶ月半くらいです。 おかゆのつぶが苦手なのか、未だに10倍がゆを多くて25グラム完食できたらとても喜ばしいことです。 野菜や魚もまだペーストです。かぼちゃやさつまいもに至ってはお湯で伸ばしすぎてスープですが、これでしか食べません😂 ちゃんと固形を食べ…

  • 離乳食
  • おかゆ
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • 魚
  • のん
  • 1
user-icon

明後日で5ヶ月なんですけど、5ヶ月ちょうどで離乳食って初めて良いのでしょうか?お昼から予防接種予定です。

  • 離乳食
  • 予防接種
  • ままん
  • 5
user-icon

離乳食ではじめてやるそうめん、食塩入ってちゃダメですか?🤔

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食初めて1週間、5ヶ月半の娘 10倍粥全然食べずで 明日から野菜をあげていいのかとても悩んでいます 慣れさせるために食べてなくても少量チョンチョンやるだけでいいのかもう少しお粥だけで様子見るか、、 皆さんなかなか進まない時どうしてましたか? 来週後半から4.5日程…

  • 離乳食
  • 野菜
  • 帰省
  • ままり🔰
  • 2
user-icon

生後11ヶ月、もうすぐ1歳になります。 食パンが嫌いでパン粥も食べませんでしたが 最近お米も食べなくなりました😭 軟飯、大人と同じ固さ、ふりかけ、ソースかけるなど 味や固さかえてもダメです。 オートミールも前は食べてくれてましたが、 いまは食べなくなりました。 離乳食…

  • 離乳食
  • 生後11ヶ月
  • 1歳
  • さつまいも
  • ままり
  • 5
user-icon

離乳食が始まって外出先であげなければいけない時 2回食で 瓶のタイプおじやみたいなの1瓶で大丈夫ですかね? 食べる量にもよるかと思うのですが2瓶だと多いですよね

  • 離乳食
  • 夫
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月(今月10ヶ月なります)の 離乳食の量とミルクのスケジュール 教えてほしいです🥺💓 離乳食の後も毎回あげていたのですが、 あげすぎなのかなと心配になりまして💦 離乳食はだいたい、120とか130くらいです😣✨

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後9ヶ月
  • ♡tまま♡
  • 0
user-icon

娘が9ヶ月になりました。 離乳食でおやきを作ってみようかと思うのですが まだ、早いでしょうか? 目安はありますか?

  • 離乳食
  • ❤︎りりー❤︎
  • 1
user-icon

生後6ヶ月終わりに旅行にいきます 離乳食BF持ってこうと思ってます 瓶のタイプか粉末+容器を持ってくかで迷ってます どうせミルク飲むのでお湯持ってくだろうし容器は使い捨てのものをつかおうかなとおもってます 1泊するので 朝昼×2もってけばいいですよね? おやつも持ってい…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旅行
  • おやつ
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルクを作るのが面倒で、1〜2ヶ月ほど休んでいたら、哺乳瓶拒否になってしまいました。 今のところ長時間預ける予定はないですが、また少しずつ慣らしていった方がいいのでしょうか? 離乳食も進むと、母乳だけでも大丈夫でしょうか? どう思われるか教えていただけると助か…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 夫
  • 哺乳瓶拒否
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

もうすぐ6ヶ月です!!同じくらいの月齢の方離乳食の進み具合はどれくらいですか🤔??よかったら教えて欲しいです😊

  • 離乳食
  • 月齢
  • ゆうき
  • 1
37813782378337843785 …3800…3820

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3783ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.