女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3704ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3704ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

ただのつぶやきですみません🙇‍♀️ 離乳食をあまり食べなかった娘が、最近ごはん食べるようになってきて、やっと卵黄(ほぼ)1個食べた〜😂✨ あとは様子を見るだけ👀

  • 離乳食
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食で今2回食なんですが、ブロッコリーをあげると吐き出してしまいます。まだ早いんでしょうか?

  • 離乳食
  • ブロッコリー
  • hiro
  • 1
user-icon

生後7ヶ月以降の方、離乳食でのベビーフードを使う頻度について教えてください!いいねでお願いします!

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • ベビーフード
  • ママリ
  • 3
user-icon

朝から体が熱く、測ると37.9℃あり、 今離乳食を食べ終わり測ると37.5℃でした。 いつもより食欲はなかったです、、 数日前から鼻づまり、鼻水がありました。 保育園には10月から通ってます。 小児科に行って薬貰ってから耳鼻科で吸引してもらった方が いいでしょうか、、、 最…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 小児科
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

浣腸について。 1歳1かけの娘がいます。 生後5ヶ月の離乳食を始めた頃から💩を自力でしなくなり毎回浣腸で💩を出しています。 11ヶ月ごろ一時期自力でするようになりましたが、また出なくなってしまいました。 このまま浣腸をし続けて月齢が上がれば、自力でするようになるのか…

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 月齢
  • 1歳
  • 体
  • ぷっちゃん
  • 5
user-icon

夫と喧嘩をしてしまいました。 平日はほぼワンオペ、休日は夫も家事育児をとても頑張ってくれます。 10ヶ月の男の子を一人育てています。 うちの子はありがたい事に毎日とっても元気で、私がついていけないくらい動き回ります。 (ハイハイでこれだと、歩き始めたらどうなるんだ…

  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 住宅ローン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食を食べない子供に怒鳴ってしまいました。母親として最悪です。今日とりあえず食べなくて元々私がイライラしてた上に、食べたくないものを食べるときに口を閉ざしながら私の顎を手でグーーーっと掴んで攻撃してきました。 今までもなにげなく顎を掴んで攻撃はあったけど、…

  • 離乳食
  • 着替え
  • 親
  • 服
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日から離乳食をはじめます。 初期、ミルクは離乳食を食べたあと何分後に飲ませますか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月、離乳食始めましたが 泣いて食べません… ヨダレも多くてスプーン拒否しないため 始めたんですがいざ始めると最初少し食べて 口から溢れて少し進めると泣いて拒否します😭 慣れるためで食べなくてもいいと思っていますが まだ早いのか、それとも毎日少しでも食べて くれ…

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • よだれかけ
  • 授乳時間
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

完母 一歳の女の子を育てています。 離乳食は8割は食べてくれるのですが、 フォローアップミルクとか、 ミルクとかって必要なのですか? 欲しがらないので特にあげてないんですが、 栄養足りてるのか不安になってきました、、。 体重は10キロ近くあり、ずーっと大きめです、…

  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • 女の子
  • フォローアップミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

つかみ食べを練習させたいと思いますが、せっかく準備した離乳食で遊んでばかりで食べてくれません。下手すると全て床に投げられます。 まだつかみ食べの練習には早いのでしょうか? ある程度お腹いっぱいにしてから、つかみ食べを練習させた方がいいですか? つかみ食べの始め…

  • 離乳食
  • にゃむたむ
  • 2
user-icon

離乳食が始まる前に取っておいた方がいいアプリを教えて下さい!! 出産前はここでぴよログを教えていただき 活用しております🙇‍♀️

  • 離乳食
  • アプリ
  • 出産前
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園で食べが悪い子に無理やり食べさせたりしますか? 少食なのか、良くて120g悪い時は30gしか食べてくれません。 あと5ヶ月で保育園に行くのですが、不安でたまりません。 嫌だとギャン泣きして自己主張がすごいです。 あげるのやめたら泣き止みます。 なのでほぼミルクなので…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後11ヶ月です。レトルトの離乳食って100gのものが多いと思いますがそれプラスで何かあげていますか?家ではご飯だけで80は食べるので絶対足りないですよね😢今度1週間ほど自宅を離れる予定がありレトルトのものをあげるので教えていただきたいです。

  • 離乳食
  • 生後11ヶ月
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食あげはじめるタイミングって何ですか? もう時期で5ヶ月でちょうど5ヶ月なる日が旦那が休みの日であげたいと言うてるのですが、ほかの方見てたらすぐにはあげてない人の方が多くて迷ってます

  • 離乳食
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

朝の離乳食を食べるタイミングなんですが、 離乳食の後にミルクの方がいいのでしょうか? ミルク飲んだ後に離乳食はダメですかね? 朝起きるとミルク飲むまでグズグズしちゃうので😔

  • 離乳食
  • ミルク
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

明日娘が行きたいという東京ドイツ村に行く予定なのですが… 用意してたら何必要だっけ?ってなり何か必要なものあったら助言ください🫡 (準備済↓↓↓) ・オムツ ・上の子下の子の着替え ・哺乳瓶ミルクお湯等(明日準備) ・下の子の水分補給の麦茶離乳食おやつ ・手拭き口拭き ・…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 着替え
  • ちーこ
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳ですが離乳食の好き嫌いがかなり増えてきました💦 とにかく甘味がある物じゃないと食べません😭 パン、人参、カボチャ、さつまいも、フルーツ位しか食べず 肉や魚、ご飯も基本全て上記に混ぜないと食べません たくさん混ぜると食べなくなるので少量しか混ぜれないので…

  • 離乳食
  • 1歳
  • さつまいも
  • パン
  • 魚
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳になり、インフルエンザワクチンを息子と私同じ日に受けます。 私は、インフルエンザワクチン副反応出たことがないんですが、産んでから、ワクチン打って副反応出た!って人いますか? 息子は、初インフルエンザワクチンなので、副反応出たらどうしよう😣と不安です。 副反応…

  • 離乳食
  • 1歳
  • 息子
  • ジュース
  • りんご
  • くろまろ
  • 1
user-icon

授乳の減らし方と補食について🍽 生後10ヶ月半の息子を完母で育てています! 今の段階から授乳を減らしていった方がいいのか悩んでいます。 今の授乳回数は4回で、タイミングは下記のとおりです! ①8時頃 離乳食→授乳 ②12時頃 離乳食→授乳 ③19時頃 授乳→寝かしつけ ④23時頃 …

  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 生後10ヶ月
  • 完母
  • 水分補給
  • ままり
  • 5
user-icon

離乳食始めたばかりの5か月の子がいます。 野菜(にんじん、さつまいも、かぼちゃ、大根等)を家族の炊飯する時に一緒に炊飯器に入れて炊けた後ブレンダーするだけの柔らかい状態にする事ってできますか? もし出来るのなら専用のカップ等が必要なのでしょうか? それとも野菜を…

  • 離乳食
  • 家族
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • 大根
  • りりこ
  • 1
user-icon

久しぶりにコープに行く予定なのですが、何かおすすめの商品はありますか?✨ 離乳食に使えるものだと嬉しいです😊

  • 離乳食
  • おすすめ
  • はむ
  • 2
user-icon

3回食の夕飯は家族みんなで食べてますか?! 家族分と離乳食分と用意するだけでかなりバタバタしそうです🤣お風呂も入れなきゃだし、自分も入りたいし💦 みんなで食べれるのかな?!って感じです、、 離乳食は冷凍を解凍するだけですが、メニューは事前に考えて用意してますか?い…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 家族
  • 時短
  • 冷凍
  • まみむめも
  • 1
user-icon

離乳食を食べさせるのにバンボとバウンサーどっちがいいですか?? 腰がすわったら、ちゃんとした椅子を買う予定です!

  • 離乳食
  • バウンサー
  • 椅子
  • バンボ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

明日から離乳食始めるのでつるべの麦茶を離乳食と一緒に出そうと思うのですが、5ヶ月の赤ちゃんだったら薄めて出しますか?1:1ですか?割るなら赤ちゃん用のお水と割ったらいいですかね?

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3回食の夕飯とお風呂はどっちを先にしてますか?! 今日3回食を始めたのでバタバタしたんですが、 お風呂中にお腹空いてギャン泣きになってしまいました🤣💦 今日のスケジュールです↓ 6:30 ①離乳食とミルク 8:30-10:00 朝寝 11:30 ②離乳食とミルク…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • まみむめも
  • 1
user-icon

仕事の帰宅時間が19時です。 帰ってきてからすぐ娘の離乳食食べさせ息子のご飯を作ったりご飯食べさせたりお風呂入れたり色々バタバタです。 そんな中娘が眠たすぎてひたすら泣き叫んでいます。 娘片手にご飯を食べお風呂中も泣き喚く娘をあやしつつお風呂に入りミルクを飲みなが…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 布団
  • 息子
  • みさ
  • 1
user-icon

来月の5日で8ヶ月になる男の子を育てています。 そして、妊娠3ヶ月の妊婦です。 息子は離乳食を初めてもう2回食も始まっていい頃なんですが、あまりにもつわりが酷すぎて、何するにも気持ち悪く、吐き気が止まらない状態で、まともに離乳食をあげられません。 頑張っても昼に1…

  • 離乳食
  • ミルク
  • つわり
  • 妊娠3ヶ月
  • 妊婦
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

外出時のミルクについて 今はお風呂上がりのみミルクの母乳メインの混合です。 離乳食が安定してきたら完ミにしたいと元々思ってました。 が、あと数日で8か月ですが離乳食の進みが遅く、まだフルで授乳しています。 ここ最近母乳の出に不安があるのと、夜中や昼寝の時に添い乳…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • ままり
  • 4
user-icon

離乳食で調理方法を変えた時、また小さじ1から試しますか? 例えばゆで卵、薄焼き卵、炒り卵、茶碗蒸し、ハンバーグのつなぎなど… 今はゆで卵、薄焼き卵、炒り卵を小さじ1から試しましたが、あまり好きそうじゃないので、茶碗蒸しを試したいと思っています。 正直また小さじ1か…

  • 離乳食
  • ベビー
  • うどん
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
37023703370437053706 …3720…3740

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3704ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.